韓国語

韓国語で「ヒョン」ってどういう意味?韓国語のヒョン(お兄さん)特集

韓国語で「ヒョン」ってどういう意味?韓国語のヒョン(お兄さん)特集

韓国語ヒョン
韓国語ヒョン
韓国語で「ヒョン」ってどんな意味の?韓国ドラマでよく耳にするけど・・・?
韓国語ヒョン
韓国語ヒョン
韓国語で「ヒョン」は「お兄さん」「兄貴」という意味です。今回は例文や発音、単語、タメ口など韓国語で「ヒョン」をしっかり特集します!この記事を読み終わったころには韓国語で「ヒョン」をマスターしていますよ~。
韓国語ヒョン
韓国語ヒョン
ちなみにオッパは女性向けの表現です。

最近は韓国が大人気で、韓国コスメ、韓国グルメ、韓国ファッション…などなどたくさんの韓国コンテンツが大ブームを巻き起こしていますよね。

日本でもコリアンタウンと呼ばれる場所も、全国各地で有名スポットや人気があり、日本にいながら韓国文化に触れる機会も増えてきたと思います。

韓国好きがきっかけで、韓国語を勉強し始めた方も多いのではないでしょうか。

韓国ドラマや韓国人の会話を聞いていると、韓国人男性の間でよく使われる「ヒョン」という言葉を聞いた方は多いのでは?

これは主に男性が使う言葉ですが、女性の方も間違って使わないように、今回は韓国語「ヒョン」について解説していきたいと思います!

韓国語で「ヒョン」ってどういう意味?

韓国語でよく聞く「ヒョン」という言葉は韓国語で「ヒョン」は「お兄さん」を意味します。

韓国語で「ヒョン」は「お兄さん」

韓国語で「ヒョン」は男性が年上の男性を呼ぶ際の呼び方なんです。

韓国語表記:「형」
カタカナ読み:「ヒョン」
日本語訳:「お兄さん」「兄貴」

という意味を持つ単語です。基本的に「형:ヒョン」は自分が男性の場合に使用する言葉で、実のお兄さんの事を表しますが、男性が年上の親しい男性に対して「兄貴」のような感覚で呼ぶ際にも使います。

敬称をつけて呼ぶ

この「형:ヒョン」は「〇〇형:(名前)ヒョン」というように使いますが、「님:ニム(様)」という敬称を付けて

韓国語表記:「형님」
カタカナ読み:「ヒョンニム」
日本語訳:「お兄様」

という呼び方も使用します。日本語だと「お兄様」なんて表現はめったにしないと思いますが、韓国では丁寧な言い方としてよく使われる言葉です。
親しい「형:ヒョン」を誰かに紹介する際や、尊敬の意味を込めて呼ぶ際は「형님:ヒョンニム」と言うと、呼ばれる方も気持ちが良いですね。

韓国語「형:ヒョン」を使った単語

ではこの「형:ヒョン」を使った単語をご紹介していきたいと思います。

釜山での方言

一般的に「형:ヒョン」というのは標準語の扱いになります。釜山(プサン)という韓国の南に位置する都市では、方言を使う地域として有名ですよね。

日本で例を例えると、東京が首都ソウルで大阪がプサン、というような感じですが、その中でも今回ご説明している「형:ヒョン」も実はプサンの方言があります。

韓国語表記:「행」「행님」
カタカナ読み:「ヘン」「ヘンニム」
日本語訳:「お兄さん、兄貴」「お兄様」」

このように「ヒョン」ではなく「ヘン」というのがプサンでの「お兄さん」という意味になります。意味は「형:ヒョン」「형님:ヒョンニム」と同じですので、プサンなどの南の地域では標準語とは違った言い方をします。

ここで少し余談ですが、韓国の釜山地域の方言はイントネーションが関西弁と少し似ている部分があるといわれているので、釜山出身の人は日本語の中でも関西弁が上手な傾向があるそうです(笑)

「형」を使った単語

この「형:ヒョン」を使った単語で次にご紹介するのは

韓国語表記:「형수」
カタカナ読み:「ヒョンス」
日本語訳:「お兄さんの妻」「義理の姉」

韓国の家族関係の名称は種類が多くややこしいのですが、男兄弟で実の兄の妻の事、いわゆる義理の姉を「형수:ヒョンス」と呼びます。

この「형수:ヒョンス」の場合、兄の妻の事を指す言葉なので、誰が呼んでも構いません。

反対に女姉妹で自分が妹の場合、姉の夫、義理の兄を呼ぶ際は

韓国語表記:「형부」
カタカナ読み:「ヒョンブ」
日本語訳:「お姉さんの夫」「義理の兄」

という言い方をします。

両方とも「님:ニム(様)」という敬称を付けて「형수님:ヒョンスニム」「형부님:ヒョンブニム」と呼ぶこともあります。

全体的に見てみると「형:ヒョン」を使った言葉はお兄さん関連が多いので、これを機に韓国の家族名称を勉強してみるのも面白いかもしれませんね!

「형:ヒョン」のような呼び方

冒頭で「형:ヒョン」は自分が男性の場合に、年上の男性を呼ぶ際に使う言葉だとご説明しましたが、このように年齢差と男性・女性で使う言葉が違ってきますので、ご紹介していきたいと思います。

男性が年上女性に使う「ヌナ

韓国語表記:「누나」
カタカナ読み:「ヌナ
日本語訳:「お姉さん」「姉貴」

これは男性が実に姉や、親しい年上の女性に対して使う呼び方になります。韓国人女性はこの「누나:ヌナ」と呼ばれることに憧れる女性が多いので、狙っている年上女性がいる年下男性は、「누나~」なんて呼んだらヌナ胸キュン間違いなしです!

最近では年下男子の可愛い系も韓国人女性に人気ですので、ぜひ試してみてください。

女性が年上男性に使う「オッパ」

韓国語表記:「오빠」
カタカナ読み:「オッパ
日本語訳:「お兄さん」「お兄ちゃん」

これはよく聞いた事があるのではないでしょうか?この「오빠:オッパ」は、女性が実の兄や、親しい年上男性に対して使う呼び方になります。
韓国でも年上男性×年下女性のカップルが多いので、彼女が彼氏に向かって「오빠:オッパ」と呼んでいる場面をよく見かけます。

そして韓国人男性は「오빠:オッパ」と呼ばれることにすごく弱いので、友達以上の関係に近づきたい年上男性がいる女性は、ぜひこの「오빠:オッパ」を使って距離を縮めてみては?!

女性が年上女性に使う「 オンニ

韓国語表記:「언니」
カタカナ読み:「 オンニ
日本語訳:「お姉さん」

これは女性が実のお姉さんや、親しい年上女性に対して使う呼び方です。ちなみにこの「언니: オンニ」というのは、韓国の化粧品売り場などでも使用されるんです。

店で使われる場合は、年上のお姉さんだからというのではなく、「お客様」と呼ぶよりは「언니: オンニ」の方がなんだか距離が近い気がしませんか?
日本のお店でも、服や化粧品を買う際に店員さんに「お姉さん」と言われたことがありますよね。それと同じような感覚で、韓国でもよく女性のお客様に対しては店員さんに「언니: オンニ」と呼ばれます。

逆にこちらから店員さんに

「언니 이거 얼마에요?: オンニ イゴ オㇽマエヨ?」
(お姉さん これ いくらですか?)

と聞くのもごく一般的に使われますので、仲良くなりたい店員さんがいた時、女性の方は「언니: オンニ」を使ってみてください。

となるとここで、だったら自分が女性の場合、男性のお客様が来たからと言って「오빠:オッパ」と呼んでいいのか、となると話が少し変わってきます。

結論から言うとNGで、同姓ならまだしも、あくまでも男女間で使う呼び方は親しくなってからというのが前提になります。

日本と同じ感覚だと、女性店員が男性のお客様に「お兄さん」と呼ぶのは大丈夫ですが、韓国だと、男性のお客様が来たからと言って「오빠:オッパ」と呼ぶと男性のお客様は「え?」という反応になってしまいますので、これは十分に注意しましょう。

韓国語「형:ヒョン」まとめ


いかがでしたでしょうか?「형:ヒョン」という言葉は、使う人の性別や相手の年齢も関係してくるので、様々なパターンがあります。

使う相手や性別によって呼び方は変わりますが、韓国語は日本語と似ている部分が本当に多いので、何度も実践で使っていくとしっかり身に付いていきますので、頑張って韓国語マスターになりましょう!

単語の復習や発音練習をコツコツしていっても良いかもしれませんね。

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
ABOUT ME
アバター
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。