韓国語

ビールで乾杯!韓国語で「ビール」や「乾杯」はどうやって言えばいい?

ビールで乾杯!韓国語で「ビール」や「乾杯」はどうやって言えばいい?

韓国語で「ビールで乾杯」
韓国語で「ビールで乾杯」
韓国語で「ビール」って何て言うのかな?やっぱソジュ?「乾杯」も覚えておきたいな

実際に韓国に行った事がある人はご存じだと思いますが、韓国は「슬집:スルチプ」とよばれる居酒屋がたくさんあり、24時間営業のお店が本当に多いんです!

特に金曜・土曜日の夜は「슬집:スルチプ」にたくさんの人で溢れかえっている光景をよく目にするのではないでしょうか?

よく韓国ドラマなどでも出てくるシーンなので、見たことがある人もいらっしゃるかと思います♪

韓国は傾向的にですがお酒が強い人が多く、仕事関連では会食などお酒の席が多いことも有名なんです。

韓国のお酒と言えば「소주:ソジュ」という緑の瓶の焼酎のイメージが強いかと思いますが、同じぐらい人気が高い韓国の「ビール」について、韓国のお酒事情も含めて詳しくご紹介していきたいと思います!

韓国語で「ビール」は何て言う?

ではまず韓国語で「ビール」は何と言うか?からご説明していきます!

韓国語で「ビール」は「맥주」

韓国語読み方日本語の意味
맥주メクチュビール

韓国語での「ビール」は「맥주:メクチュ」といい、発音に少しポイントがある単語です。

韓国語には「パッチム」と呼ばれる韓国語特有の発音方法があり、「ビール」にはこのパッチムが含まれています。

「맥주:メクチュ」の「맥:メク」に入っている「ㄱ」が「k」の発音をする子音なので、カタカナ表記で説明すると「メク」ではなく「メク」もしくは「メッk」という発音方法になります。

小さい「ク」は少しだけ音を出すイメージで「メッチュ」の間に「k」もしくは「ク」を入れた少し難しい発音になります。

韓国でビールを注文する際は「ビール」と言っても通じませんので、「맥주:メクチュ」と注文するようにしましょう♪

韓国でビールで乾杯するときの掛け声

日本でお酒を飲む時は「カンパーイ!」と言いますが、韓国でも乾杯するときの言葉があるのでご紹介していきたいと思います♪

韓国語読み方日本語の意味
ッチャン乾杯
건배コンべ乾杯

基本的に韓国で乾杯をする時は「ッチャン」と「コンべ」この2つを主に使います!

特によく使われるのが1つ目の「짠:ッチャン」で、これは乾杯する時のグラスが当たる音からきた単語です。

日本だと乾杯するタイミングは一番最初の飲み始めや、新しいグラスが来た時によく乾杯すしますが韓国では1杯飲むたびに乾杯をしてくので、ちょっと忙しいかもしれません(笑)

毎回飲む度に乾杯し、グラスを合わせるタイミングで「짠:ッチャン」と言うような感じで使いますが、「짠 하자:ッチャン ハジャ(乾杯しよう)」というように使われる事も多いです♪

2つ目の「건배:コンべ」は「乾杯」を直訳した単語で、「짠:ッチャン」よりは少し丁寧なニュアンスが入った感じになります。

会食の際の一番最初の乾杯の音頭のような感じで使われる事が多いので、友達と飲むときの「乾杯」は「짠:ッチャン」を使うような感じで場面に応じて使い分けてみてください♪

韓国のビールは色んな食べ物と相性抜群!

ビールを飲むときは一緒に何を食べるかというのも重要ですよね!

韓国ではビールとの相性が良いとされている組み合わせがあるので、そちらもご紹介していきたいと思います!

チキン×ビール

有名な単語なので、韓国好きの方なら聞いたことがあるかもしれませんね。

韓国語読み方日本語の意味
치맥チメクチキン×ビール

韓国ではチキンとよばれる日本で言うフライドチキンがとーっても大人気です!コリアンタウンやYouTubeのモクパンとよばれるジャンルでもよく食べられているあのチキンです。

ジューシーな鶏肉にサクサクな衣や甘辛いヤンニョムソース、クリームソースやニンニク醤油といったたくさんのメニューが豊富な韓国のチキンには、炭酸系が合うとされているので、お酒が飲めない方はコーラやサイダー、お酒が飲める人はビールと言った定番の組み合わせが存在するんです♪

この黄金の組み合わせが「치킨:チキン×맥주:メクチュ=치맥:チメク」と呼ばれる造語になっています。

日本だと日頃からチキンを食べる習慣はありませんが、韓国ではいつでもチキンを食べるのでデリバリーなどではチキンがいつも上位にランクインしているほどなんです♪

家でチキンをデリバリーしたり、「한강:ハンガン」という韓国一大きいソウルの川でテントを張ってビール・コーラを片手にチキンを食べるのも大人気なので、天気のいい日に韓国へ行った際にはぜひやってみてください!

ソジュ(焼酎)×ビール(メクチュ)

続いては冒頭でもちらっと出てきた緑の瓶の韓国の焼酎「소주:ソジュ」と「맥주:メクチュ」を組み合わせたお酒の紹介です。

韓国語読み方日本語の意味
소맥ソメクソジュ×ビール

ビールだけでも十分なアルコールが入っていますが、それにアルコール度数16程度の強い韓国焼酎「소주:ソジュ」を混ぜた危険な飲み物です!(笑)

お酒が強い韓国ならではの飲み合わせですが、お酒の席ではよく盛り上がるのでテンションが上がった時や、飲ませたい人がいる時によく「소맥:ソメク」が出来上がってしまいます。

この「소맥:ソメク」はビールとソジュの割合も重要で、ビールとソジュを2:1の比率で割ると良いとされているので、お酒に自信がある人はやってみるのも良いかもしれませんね♪

生ビールは韓国にない?!韓国のビール(メクチュ)事情

最後は韓国のビール事情をご紹介していきたいと思います♪

韓国でビールと言えば瓶ビールが主流

韓国でビールと言えば瓶ビールが主流です。

韓国の瓶ビールで代表的なのは

「cass」「hite」「Max」

この3種類がよく出ていて、瓶ビールだけでなく缶やペットボトルのビールも販売されています。

コンビニやマートなどで買えるので、20歳以上の方ではぜひ韓国のビールを飲み比べしてみるのも良いですね。

日本のビールは大人気!

瓶ビールが主流の韓国ですが、やはり日本のビールは大人気!韓国国内でも「アサヒ」「キリン」「サッポロ」「エビス」などの日本の有名なビールが販売されており、韓国ビールよりも好きな人が多いんだとか。

両国のビールを飲んだ経験から言うと、正直韓国のビールより日本のアサヒなどのビールの方がビールのコクを感じられ、のど越しもすっきりしていて美味しかったです。

しかし日本人の方でもビールが少し苦手という方もいるかと思います。そういった方は逆に韓国のビールの方がさっぱりしていて飲みやすいかと思いますので、韓国に行った際はぜひ挑戦してみるのも良いかもしれません♪

ちなみに日本で生ビールを飲んだ時には感動し、生ビールにハマる韓国人も多いそうです。

これは韓国人だけでなく世界的にも日本の生ビールは素晴らしい!と賞されているぐらいなので、やっぱり日本の生ビールが一番かもしれませんね(笑)

韓国語で「ビールで乾杯」【まとめ】

いかがでしたでしょうか?距離も近く文化も似ている韓国ですが、乾杯する度に「짠:ッチャン」と言ったり、焼酎とビールを混ぜたり、チキンと一緒に飲んだりなどビール事情になると全然違った背景があります。

韓国に行った際はそんな国の文化の違いも楽しみながら美味しいビールを飲んでみてください♪

もちろんお酒は20歳になってから飲むようにしましょうね!

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
ABOUT ME
アバター
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。