【韓国語 牛肉】韓国語で「牛肉」って何という?

みなさんは、韓国語でお肉を何と言うのかご存知ですか?
「고기(コギ)」と言いますよね。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
お肉 | 고기 | コギ |
韓国ドラマ内でよくお肉を食べるシーンがありますが、一概にお肉と言っても牛肉、豚肉、鶏肉など何というのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
「タッカルビ」「プルコギ」「テジコギ」などはよく聞く単語かなと思いますが、直ぐに何肉なのか想像つきますか?
意外と浮かばないものですよね。
そこで、今回は、「牛肉」は韓国語で何と言うのかやその他の肉について、またお肉の部位についての韓国語を紹介しようと思います。
韓国旅行に行ったら、やはり料理の注文は欠かせません。どうせなら、焼き肉とか韓国ならではのお肉料理も食べたいですよね。
そのような時にメニューを見ても直ぐに分かるようにお肉について学んでみましょう。
【韓国語 牛肉】韓国語で牛肉「소고기」の単語と発音
先程お伝えしましたが、「肉」はハングルで書くと「고기」ですね。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
お肉 | 고기 | コギ |
この「고기コギ」は、「お肉」の総称的な呼び方です。
そのため、何のお肉かを伝える時には、この「고기」の前に単語をつけると具体的な肉の種類を伝えることが出来ます。次章で様々なお肉の種類を表す韓国語に触れるので見てみて下さいね。
本題の「牛肉」は韓国語で何と言うのかですが、「소고기」と言います。
発音は、「ソコギ」です。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
牛肉 | 소고기 | ソコギ |
分解してみると、「소(ソ)」が牛、「고기(コギ)」が肉という意味です。
韓国の肉料理と言えば、豚肉か鶏肉を思い浮かべる人も多いと思いますが、韓国でも牛肉の美味しい焼肉やステーキを食べることができます。
韓国在来種の牛は、「한우(ハヌ)=韓牛」と呼ばれていて、ブランド化した高級牛肉として人気があるんだそうです。
ここで少しだけ、「牛肉が食べたいなぁ!」「牛肉を食べに行こうよ!」などのフレーズをご紹介します。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
소고기를 먹자! | 牛肉を食べよう! |
소고기를 먹으러 가자. | 牛肉を食べに行こう。 |
맛있는 소고기가 먹고 싶어요. | 美味しい牛肉が食べたいです。 |
이 소고기는 아주 맛있어요. | この牛肉はとても美味しいです。 |
食事を決めるシーンや食事の最中にも使えそうなフレーズを紹介しました。是非、使ってみて下さい。

【韓国語 牛肉】韓国語で肉は何と言う?牛肉以外の肉の名前は?
牛肉の言い方が分かったところで、その他の肉の名前についても、紹介します。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
牛肉 | 소고기 |
豚肉 | 돼지고기 |
鶏肉 | 닭고기 |
アヒル肉 | 오리고기 |
羊肉 | 양고기 |
「돼지テジ(豚)」「소ソ(牛)」「닭タッ(鶏)」「오리オリ(アヒル)」「양ヤン(羊)」を「고기コギ」の前につけた形ということが分かりますよね。
ちなみに「焼肉」は、韓国語で「야기니쿠(ヤキニク)」で、日本語と同じです。
有名な肉料理に「불고기(プルコギ)」もありますが、どちらかというとすき焼きに近い鍋料理になります。
【韓国語 牛肉】韓国語で牛肉の部位の名称を知ろう!
韓国語で牛肉の部位の名称についてまとめました。
牛肉の内臓の各部位の名称
牛肉の各部位を韓国語では何と言うかも見ていきましょう。ソコギはソコギでもどの部位かが分かっていた方が注文しやすいですよね。
韓国語 | 読み方 | 部位 |
---|---|---|
목 | モッ | ネック |
목심 | モクシm | 肩ロース |
살치살 | サrチサr | ハネシタ |
제비추리 | ジェビチュリ | 肩 |
부채살 | ブチェサr | ミスジ |
채끝등심 | チェグッドゥンシm | サーロイン |
등심 | ドゥンシm | リブロース |
안심 | アンシm | ヒレ |
안창살 | アンチャrサr | はらみ |
토시살 | トシサr | サガリ |
우둔 | ウドゥン | ランイチ |
설깃살/설도부분 | ソrギッサr/ソrドブブン | ソトモモ |
보섭살/설도부분 | ボソrサr/ソrドブブン | ウチモモ |
치마살 | チマサr | シンタマ |
사태 | サテ | すね |
갈비살부분 | カrビサrブブン | ナカバラ |
갈비살/참갈비부분 | カrビサr/チャmカrビブブン | 三角バラ |
양지살부분 | ヤンジサrブブン | 外バラ |
차돌박이 | チャドrバギ | 肩バラ |
牛肉の内臓の各部位の名称
牛肉の内臓の各部位の名称も覚えてみましょう。
韓国語 | 読み方 | 部位 |
---|---|---|
우설/소의혀 | ウソr/ソエヒョ | タン |
심장 | シmジャン | ハツ |
간장 | カンジャン | レバー |
콩팥 | コンパッ | マメ |
소의제1위장 | ソエジェイrウィジャン | ミノ |
소의제3위장 | ソエジェサmウィジャン | センマイ |
횡경막부분 | フェンギョンマッブブン | はらみ・サガリ |
소장 | ソジャン | 小腸 |
대장 | デジャン | 大腸 |
보살/얼굴살 | ボサr/オrグrサr | ホホニク |
꼬리 | ッコリ | テール |
牛肉の韓国料理を少しご紹介します。
소갈비 / ソカルビ 牛カルビ
カルビとは、「カルビピョ=あばら骨」に由来する言葉です。
韓国で牛肉の「カルビ」といえば、主にばら肉を指し骨付きの状態で出されるのが特徴なんだそうです。
下味がついていない肉本来の味を楽しめる「生カルビ」と、肉に特製ダレをよく染み込ませた「味付けカルビ(ヤンニョムカルビ)」の2種類があります。
特に「味付けカルビ」は柔らかく、口の中でとろけるような食感が格別です。
불고기 / プルゴギ 牛肉の炒め煮
日本では、「プルコギ=韓国焼肉」というイメージがありますが、プルコギとは「焼く」のではなく、醤油ベースのタレにつけた薄い牛肉とにんにく、野菜類、きのこ、春雨などを鍋で「炒め煮」にする韓国料理なのです。
お肉はとても柔らかくて、甘く味付けされています。辛い料理が苦手な人でも美味しく食べられます。
갈비찜 / カルビチム 牛カルビの蒸し煮
「カルビチム」は、韓国語で「カルビ(ばら肉)」+「チム(蒸した料理)」という意味の韓国料理です。
骨付きの牛肉カルビを、醤(カンジャン)や砂糖をベースにした甘辛いタレで長時間蒸し煮にすることで、カルビにさらに味がよく染みこんで柔らかくなって、ジューシーな料理ができあがります。
銀杏や栗、エリンギなどと一緒に蒸すとより一層、香ばしくなるのが特徴です。
떡갈비 / トッカルビ 韓国式ハンバーグ
「トッカルビ」とは、粗めに刻んだカルビをミンチにして丸め、濃いめのタレとともに炭火焼きにした韓国肉料理です。
見た目がハンバーグと似ていることから、韓国式ハンバーグとも言われます。でも、想像するハンバーグとは違います。ジューシーで食べ応えがあって、ご飯との相性も抜群です。
ここまで牛肉を使った韓国料理を紹介しました。
このほかにもまだまだ牛肉を使った韓国料理は沢山あるので、色々調べて見るのも面白いと思いますので、是非調べながら覚えてみて下さいね。
【韓国語 牛肉 まとめ】韓国語で牛肉について言えるようになろう!
今回は、「牛肉」は韓国語で何と言うのかやその他の肉について、またお肉の部位についての韓国語を紹介しました。
韓国語で「牛肉」は「ソコギ」でした。そして、その他のお肉も「고기コギ」の前に単語をつけるだけで豚肉、鶏肉、羊肉なども表現できるようになります。
「お肉食べたい」というフレーズも覚えておくと、韓国旅行などでも役に立つと思います。
まずは、よく使えそうな部位の単語や料理名などから覚えていくのも良いでしょう。注文する時をイメージして、フレーズを考えてみるのもおすすめです。
・【韓国語で誰(だれ)】韓国語で「誰(だれ)」を使いこなそう!例文を紹介!
・【韓国語でぬいぐるみ】 韓国語で「ぬいぐるみ」を使いこなそう!例文もご紹介!
・【韓国語でピタカゲ】ピタカゲって何?会話中の使い方や話題になったきっかけを徹底解説!
・【韓国語でプロポーズ】韓国語の素敵なプロポーズフレーズをご紹介♡
・【韓国語 ポゴ】BTSの曲でもポゴってあるけど韓国語でポゴってなんていう意味?
・【韓国語 ゆうか】大食いYouTuber木下ゆうかについて掘り下げ調査!
・【韓国語のピゴネ】韓国語の「ピゴネ」はどういう意味?どんな時につかうの?ピゴネのついて紹介
・【韓国語 ランチ】韓国語でランチに誘う表現を覚えよう!
・【韓国語 ランチ】韓国語でランチに誘う表現を覚えよう!
・【韓国語で銀行】韓国語で銀行って?金融機関で使える単語・表現を紹介!韓国の銀行口座開設方法もチェック!
・【韓国語でㅜㅜ】韓国でよく使われるㅜㅜの意味や使い方を解説!
・人気再熱!?国民的歌手のIU(アイユー)って何者?
・【韓国語 ズクシ】韓国語の「ズクシ」はどういう意味?どんな時につかうの?「ズクシ」のついて紹介
・【韓国語で口(くち)】韓国語で「口(くち)」はなんというの?どんな時につかうの?「口(くち)」について紹介
・【韓国語でゼロ】韓国語で数字の「0(ゼロ)」はなんというの?どんな時につかうの?数字の「0(ゼロ)」について紹介
