韓国語

【韓国語 ン】韓国語には「ん・ン」の発音・書き方がたくさんある??発音の違いをどうやってマスターすればいい?

【韓国語 ン】韓国語には「ん・ン」の発音・書き方がたくさんある??発音の違いをどうやってマスターすればいい?

韓国語学習
韓国語学習
韓国語「ン」という発音は複数あると聞きましたが、本当ですか?
韓国語先生
韓国語先生
韓国語で「ン」は、3種類ほど発音がありますよ。パッチムもそれぞれ異なります。

日本語で「ん」や「ン」は一文字ですが、韓国語では「ん」といっても発音の種類は1つではなく、複数あることを知っていますか?

なんと、その発音の種類は、3つもあります。

この3つの種類の発音を出すのや違いを理解するのには、かなり苦労します。

日本語でも実は、正確に発音を見ていくと単語によっては「ん」に違いがあるのですが、普段それを意識しない私たち日本人にとって、この韓国語の「ン・ん」の違いをマスターするには難易度が高いのです。

そこで、今回は韓国語の勉強の壁ともいわれている「ん・ン」の発音について、どんな違いがあるのかやその発音の違いをどうやってマスターすればいいのかなどをお伝えしていきたいと思います。

【韓国語 ン】韓国語には「ん・ン」の発音・書き方が3種類もある?!

韓国語を勉強するために反切表というハングルの一覧表を使います。

韓国語を勉強したみなさんなら、一度は見たことがあるかもしれませんね。

この反切表を見ていくと、「カナタラマバサア…」「アヤオヨオヨウユ…」という文字の並びの中に「ん」が存在しないということに気が付きます。

それでも、韓国語の発音を思い出してみると・・・「ン」は存在していますよね。

例えば、韓国語の挨拶で使われる「アンニョンハセヨ(안녕하세요)」。「おはようございます」「こんにちは」という意味の韓国語ですが、しっかり見ると、発音には2回も「ン」が入っています。

「ありがとうございます。」も「カムサハムニダ(감사합니다)」と言いますが、こちらも韓国人ネイティブの人っぽく発音すると「カンサハンミダ」となり「ン」が入っているのです。

でも、正確に言えば、このアンニョンハセヨの二つの「ン」も、カンサハンミダの「ン」も違う「ン」なのです。

日本語のカタカナで書けば同じ「ン」ですが、韓国語では違うなんて、考えただけでも難しいですよね。

でも、なぜ違う発音の「ン」なのかということをしっかり理解していけば、そんなに難しくはないのです。

簡単に言えば、発音の違いです。英語の学習の時に「N」、「M」、「NG」などで発音の違いを習ったのを思い出してみてください。

鼻にかけた「ン」や鼻から抜けるような「ン」とか色々と同じ「N」でも発音が違いますよと習いましたよね。それと一緒のようなものが韓国語にもあるということなのです。

独学で勉強するとこの辺りの微妙な発音の違いなどが壁になってしまう躓きPOINTだったりしますが、今回は、そのあたりを掘り下げてみていきたいと思います。

タイトルには、韓国語に3つの「ン」が存在するのかということを書きました。

韓国語には、「ㄴ,ㅁ,ㅇ」の「ン」の発音が存在します。

【韓国語 ン】韓国語「ん・ン」違いをパッチムで表現しているって本当?

先ほどお伝えしたように、韓国語は「ん・ン」の発音の違いをパッチムで表現しています。

先にも例に挙げた안녕하세요(アンニョンハセヨ)には、「ン」が二つ入っていましたね。

カタカナで示すと8文字ですが、ハングルでは5文字。

ハングル文字にすると少なく感じますが、ハングルでは「ン」は一文字にはならず、パッチムと呼ばれる文字で表現されているからなのです。アンニョンハセヨを例に細かく見ていきましょう。

안(アン)
녕(ニョン)
하(ハ)
세(セ)
요(ヨ)

このように一文字ずつにフリガナを付けると分かりやすいです。

안にも녕にも文字の下にパッチムと呼ばれる子音が付いていますね。

これが「ン」の発音となっています。日本語では二文字になりますが、ハングルでは一文字で表しています。これがハングル文字の面白さとも言えます。

先ほどから、パッチム、パッチムと言っていますが、ここで少しだけ、韓国語のパッチムとは何かについて触れていきます。

【韓国語 ン】パッチムって何?

さて、パッチムとは何かを見ていきましょう。

パッチムとは、ハングル文字の中で「子音+母音+子音」もしくは「子音+母音+子音+子音」という構成の文字のことを言います。母音の後に来る子音のことです。

パッチムをハングルで書くと「받침」となりますが、直訳すると「下敷き」という意味なのです。

反切表に並んでいるようにハングルは、子音と母音の組み合わせで初めて一文字となるのです。

反切表の一つ目のハングル文字はこれですよね。

ㄱ(子音) + ㅏ(母音) = 가

発音は「カ」。子音のㄱがK、母音のㅏがAの発音なので「KA(カ)」となりますね。このように見ていくとハングル文字はとてもよく考えて作られていると思いませんか。

韓国語には「子音+母音」だけではなく「子音+母音+子音」、「子音+母音+子音+子音」となる文字も存在します。これは英語でも言えますよね。

日本語はほとんどの文字が必ず母音で終わりますが、英語はそうではありません。

例えば、机という英語の「desk」。カタカナでは「デスク」と書くことが多いですが、実際の発音は「desuk」と最後の「U」の発音は日本語のようにはっきり声にはしないですね。

日本語式で無理やり母音を付けるために「デスク」となりますが、これは日本語英語ですよね。

ハングルのパッチムも、そのように子音で終わるという文字があり、それをパッチムで表現しているという訳です。

よく知っている韓国料理で例を挙げると「キムチ」。

ハングルでは김치と書きます。

ネイティブの人の発音は「kimchi」。でも、キムチではなく「キンチ」に近い発音です。
「ン」の発音をする時に、唇をピッタリくっつけるように発音するとより正確に発音できます。

パッチムがあることにより、韓国語を勉強するのにちょっと難しいなと感じてしまうのですが、慣れてくれば、それほど難しくもありませんので、慣れていきましょう。

読み方は、普通に左から右、そして上から下と部品となるハングルを読んでいけばいいだけです。

パッチム(받침)は直訳の「下敷き」の意味通り、書き方もいつも使っている基本のハングル文字の下に添えればいいだけですよ。

書き方も読み方(発音)もそれほど難しくはありませんので安心してください。

韓国語の「パッチム」が難しい!韓国語「パッチム」の克服方法をご紹介韓国語の「パッチム」が難しい!韓国語「パッチム」の克服方法をご紹介 韓国語を勉強し始めた方や、韓国語勉強中の方は必ずぶち当たる壁が韓国...

【韓国語 ン】韓国語3つの「ん・ン」「ㄴ,ㅁ,ㅇ」の違いを徹底解説

韓国語には3種類の「ん・ン」があり、それをパッチムで表しているということを、伝えてきました。

そして、その「ん・ン」は、具体的には「ㄴ,ㅁ,ㅇ」の3つのパッチムであることまでは分かって頂けたと思います。

まず、アンニョンハセヨの中にある二つの「ン」。これは안(アン)녕(ニョン)でした。そして、カンサハンミダの中にある「ン」は감(カン)です。

これだけで3つすべて出ました。これらの発音の区別をするのは、それほど難しくありません。

私たちが英語の授業で習っているアルファベットで見ると分かりやすいです。

ㄴ = N
ㅁ = M
ㅇ = NG

NとMの発音の大きいな違いは、口です。

Nは舌の先を上の歯の裏に当てるように「ン」と言います。

Mは上下の唇をしっかりくっつけて「ン」です。唇をしっかりくっつけるので「ㇺ」とルビを振るとよりイメージがわくでしょう。NGは、口はぽっかり空け、唇をくっつけずに、鼻の中に息を通すように「ン」と言えばこの発音になります。

実際に韓国人のネイティブの人の話しているところを見る機会があれば、唇に注目してみましょう。

「ン」の発音の違いがはっきり判ります。唇がくっついているか、開いているか、舌が歯の裏にくっついているのか…それがポイントです。

ご自身で発音を練習するときにも、このことを意識しながらやると、自然とリスニングの聞き分けもできるようになります。

難しい、なかなか感覚がつかめないという人は是非、発音が見につく段階まででもネイティブの先生に学べる教室に足を運んでみると良いかもしれませんね。

【韓国語 ン】韓国語「ん・ン」の違いを知ろう!

今回は、韓国語の勉強の壁ともいわれている「ん・ン」の発音について、どんな違いがあるのかやその発音の違いをどうやってマスターすればいいのかなどをお伝えしていきました。

3種類もあるの?と思った方もいたかも知れませんが、日本語や英語でも少し違いがあるように韓国語でも違いがあると言う部分は一緒です。

一見、難しいと感じてしまいますが、今回お伝えしたポイントを意識すればそんなに難しいことはありませんので、しっかりマスターして、使いこなしてみて下さいね!

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
kvillage
【徹底比較】新大久保・新宿にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました!【徹底比較】新宿や新大久保にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました! アンニョンハセヨ! いつもブログをご覧いた...
ABOUT ME
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。