【韓国語セヨ】韓国語セヨの意味や使い方を紹介!チュセヨとの違いは?

韓国語といえば語尾に「~セヨ」と付けて話すというイメージを持っている人が多いですよね。モノマネで韓国語を話す際にも、「〇〇セヨ!」と、真似をする人が多いです。
少女時代のMR.TAXIでも「警戒セヨ!」や「冒険セヨ!」という歌詞があるため、より韓国語=~セヨというイメージが強くなりました。
最近では、SNSでも韓国関連の投稿をするときに「~セヨ」と付ける人もいます。
では、この「~セヨ」は一体どのような意味なのでしょう?
様々な場面で使われている気がしますが、実際はどんな時に使うのかも気になりますよね!
ハングルでの書き方や発音とともに意味を紹介します!
【韓国語セヨ】セヨの意味や発音は?
「~セヨ」は「~してください」という意味で使われます。
少女時代のMR.TAXIの歌詞にある「警戒セヨ!」や「冒険セヨ!」は、「警戒してください!」や「冒険してください!」という意味なんですよ。
「~セヨ」は動詞の後ろに付けて使用します。動詞+セヨ=「~してください」という意味で覚えましょう!どんな動詞にもつけることが出来ますよ。
ハングルでは「~세요」と書き、「~セヨ」と発音します。パッチム等もないため発音しやすいですよね。
「~세요」を使った単語
「~세요」をつけて「~してください」という意味の単語例を紹介します。
原型 | 原型の韓国語 | 読み方 | ~してください | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|---|---|---|
みる | 보다 | ポダ | 見てください | 보세요 | ポセヨ |
行く | 가다 | カダ | 行ってください | 가세요 | カセヨ |
買う | 사다 | サダ | 買ってください | 사세요 | サセヨ |
入る | 들어가다 | トゥロガダ | 入ってください | 들어가세요 | トゥロガセヨ |
会う | 만나다 | マンナダ | 会ってください | 만나세요 | マンナセヨ |
このように動詞+세요で~してくださいという意味になりますが、세요がつけられない単語もあるんです!
それが、パッチムがついている単語です。
「子音+母音+子音」や「子音+母音+子音+子音」のように、最後がしいんで終わるものをパッチムと言います。
では、パッチムがついている単語を「~してください」という意味にしたい場合はどうすれば良いのでしょう?
【韓国語セヨ】パッチムがある文字を「~してください」にする方法
「~세요」はパッチムがない動詞のみに使うことができまが、パッチムがある動詞でも「~してください」という形にしたいですよね。
そのような時は、「~으세요」をつけることで「~してください」という形にできるんですよ!
「~으세요」を使った単語
パッチムがある動詞+~으세요の例を紹介します。
原型 | 原型の韓国語 | 読み方 | ~してください | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|---|---|---|
受け取る | 받다 | パッダ | 受け取ってください | 받으세요 | パドゥセヨ |
着る | 입다 | イプダ | 着てください | 입으세요 | イブセヨ |
笑う | 웃다 | ウッタ | 笑ってください | 웃으세요 | ウスセヨ |
探す | 찾다 | チャッタ | 探してください | 찾으세요 | チャジュセヨ |
文字の最後にㄹがある場合
パッチムがある動詞を「~してください」にする場合は「~으세요」をつけると紹介しましたが、これには例外があります。
この例外というのが、パッチムがㄹの場合です!最後がㄹで終わる時は으세요ではなく、ㄹを取って세요を付けるんですよ。ㄹだけ特殊な変化になるので注意しましょう。
単語の最後にㄹがある場合の単語
原型 | 原型の韓国語 | 読み方 | ~してください | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|---|---|---|
住む | 살다 | サルダ | 住んでください | 사세요 | サセヨ |
作る | 만들다 | マンドゥルダ | 만드세요 | 作ってください | マンドゥセヨ |
【韓国語セヨ】하다が付く動詞
動詞には하다が付くものがありますがそのような場合は하다+세요で~하세요にします。
하다が付く動詞
原型 | 原型の韓国語 | 読み方 | ~してください | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|---|---|---|
運動する | 운동하다 | ウンドンハダ | 運動してください | 운동하세요 | ウンドンハセヨ |
気をつける | 조심하다 | チョシムハダ | 気をつけてください | 조심하세요 | チョシムハセヨ |
見物する | 구경하다 | クギョンハダ | 見物してください | 구경하세요 | クギョンハセヨ |
【韓国語セヨ】とチュセヨの違い
「~セヨ」に似た「~チュセヨ」も聞いたことがある人が多いと思います。
では、「~セヨ」と「~チュセヨ」はどのような違いがあるのでしょうか?
「~セヨ」は動詞の後ろに付けることで「~してください」という文になると紹介しました。
「~チュセヨ」は動詞ではなく名詞の後ろにつけるんです!
名詞+チュセヨで~くださいという文になるんですよ。ハングルでは「~주세요」と書きます。
チュセヨを使った単語
名詞+チュセヨ=~くださいとなる単語を紹介します!
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
キムチください | 김치 주세요 | キムチ チュセヨ |
プルコギください | 불고기 주세요 | プルコギ チュセヨ |
また、韓国語での名前が分からなくでも
이것 주세요(イゴッ チュセヨ)=これください
그것 주세요(クゴッ チュセヨ)=それください
とも使うことができます。
韓国旅行の際にとても便利なので、是非覚えてください!
【韓国語セヨ】丁寧なお願いの仕方
何かをお願いするときに「~してください」は少し上からお願いしている感じがしますよね。
日本語でも、「~してください」よりも「~してもらえませんか?」とお願いしたほうが柔らかい表現に聞こえます。
では、「~してもらえませんか?」は韓国語でどのように言うのでしょうか?
韓国語で「~してもらえませんか?」とお願いする場合、「~ジュシゲッソヨ?」と言います。ハングルでは「~주시겠어요?」と書きます。
これを見てもらえませんか?
이것 봐 주시겠어요?
イゴ パジュシゲッソヨ?
また、「~してほしい」と言うときには、「~ジュミョン チョケッソ」と言います。
ハングルでは「~주면 종겠어」と書きます。
早く来て欲しい
빨리 와 주면 좋겠어
パルリ ワ ジュミョン チョッケッソ
抱きしめてほしい
안아주면 좋겠어
アナジュミョン チョッケッソ
これらの表現はよく使うのできちんと覚えましょう!
「欲しい」の表現で注意するもの
K-POPが好きで良く聴いている方は、「~欲しい」=「~ウォネ(원해)」だと思っているかもしれません。
K-POPを聴いていると、「あなたが欲しい」と言う歌詞がよく出てきますが、この時、韓国語では「당신을 원해(タンシルウォネ)」と言っていますよね。
確かに、「~ウォネ(원해)」は「~欲しい」と言う意味ですが、この表現は日常生活ではあまり使いません。
「~ウォネ(원해)」はK-POPの歌詞や韓国ドラマのセリフなどで使われることが多く、普段から使っていると変わった人だと思われてしまいます。
今はK-POPや韓国ドラマで勉強をする人も増えていますが、日常生活では使わない表現も出てくることが多いので注意してください!
【まとめ】韓国語セヨの意味や使い方を紹介!チュセヨとの違いは?
今回は、韓国語のセヨの意味や使い方を紹介!チュセヨとの違いは?!と題して、韓国語でよく耳にする「~セヨ」について紹介しました!
「~セヨ」は日本語で「~してください」と言う意味です。
動詞の後ろに세요をつけることで「~してください」と言う表現になります。
どのような動詞にもつけることができますが、パッチムがある場合には「~세요」ではなく、「~으세요」をつけます。
また、この際にパッチムがㄹの場合のみ、「ㄹを取って+세요」になり、他の動詞とは違う特殊な変化になります。
・動詞+세요=~してください
・パッチムがある場合:動詞+으세요
・パッチムがㄹの場合:ㄹを取って+세요
また、「~セヨ」と似た表現で「~チュセヨ」と言うものがあります。「~セヨ」は動詞につけることで「~してください」と言う表現になりますが、「~チュセヨ」は名刺につけます。
・名詞+주세요=~してください
이것 주세요(イゴッ チュセヨ)=これください
や
그것 주세요(クゴッ チュセヨ)=それください
は、韓国旅行などで頻繁に使えるのでぜひ覚えてくださいね!
そして、日本語でもそうですが、「~してください」と言う表現は少し上からお願いしているイメージがあります。
「~してもらえませんか?」と柔らかい表現にする場合は、「~세요」ではなく「~주시겠어요?(ジュシゲッソヨ)」または「~주면 종겠어(ジュミョン チョケッソ)」と言います。
K-POPの歌詞や韓国ドラマのセリフで出てくる「~ウォネ(원해)」も間違いではありませんが、日常生活で使うことはありません。
普段から使っていると変な人と思われてしまうので気をつけましょう!
「~してください」の言い方は、パッチムの有無や種類によって変わるので、一見難しく感じるかもしれません。
ですが、特殊な変化をするのはㄹがついた場合のみで、その他は세요や으세요をつけるだけなのでとても簡単ですよ!
丁寧なお願いの表現も合わせて覚えると、相手により伝わりやすくなるのでぜひ参考にしてくださいね!
・韓国語で「と」!
・韓国語で「でも」「だけど」
・韓国語でテレビ。
・韓国語で「むかつく」はなんて言う?
・韓国語でトイレ!韓国のトイレは日本のトイレとは違うの?
・韓国語で【どうぞ】の言い方を学ぶ!
・韓国語の基本表現まとめ!
・韓国語で「ひどい」の言い方を学ぶ!
・韓国語で病院や病気に関する単語やフレーズも紹介!
・3つの韓国語で「怖い」の意味や使い分け・例文を紹介!
・韓国語で「眠い」はなんて言う?
