【韓国語で日付】日付の表し方や使い分けその他時間を表す単語・例文を紹介!

日付を相手に伝える機会は日常生活のなかでも比較的多いですよね?
ご飯を食べに行ったり遊びに行ったりする約束もあれば、会社のミーティングなどで時間を伝えられることもあります。
日付といえば、韓国語の勉強中以外にも友人とのメッセージや電話でのやり取り、自己紹介やSNSへの投稿などあらゆる場面で使う機会がありますよね?
そのなかで、韓国語で言いたい日付を間違わずに正しい意味で使えていますか?
「日付」という言葉を聞いてまず初めに思いつく言葉は「〇〇年」や「〇〇月」「〇〇日」などではないでしょうか。
これらの「年、月、日」は「년、월、일」という言葉で表します。
この前に数字を入れると、自分の生年月日や日付を言うことが出来ますよね。
しかし、実際の日付の表し方はこれだけではありません。
一昨日、昨日、今日、明日、明後日…などの数字を使って表さない表現の方法もあります。
今回は韓国語で日付について様々な単語を使った表し方の違いや使い分けをご紹介したいと思います。
日付はどのような場面でも使うことが多いため、韓国語でもしっかりと伝えることができるようにしておきたいですよね?
日付の表し方やその際に使う単語を覚えておけば、それぞれの単語の持つ意味を理解して正しく使いこなせるようになります!
ぜひ韓国語での日付の言い方をマスターして韓国語での会話やライティングの幅を広げましょう!
【韓国語で日付】韓国語で日付を表す
韓国語で日付を表すとき、一般的に使われる表現は2つあります。
「数字を使って表す表現」「数字を使わないで表す方法」です!
この2つは日本語でも同じように分けることが出来ます。
例えば、今日が2020年7月7日として、その次の日を表す方法は2つありますよね。
「2020年7月8日」そして「明日」。
このように表し方は違えども、次の日を示す表現は2つあることがわかります。
韓国語でも、ご紹介したように日本語と同じ日付を表す表現が2つありそれを覚えて使い分ける必要があります。
そのためにはそれぞれの表現で使う単語の意味や使い方の違いを理解しておかなければなりません。
意味の違いやどう使い分けるのかを理解して正しく使いこなせるようにしておきましょう!
韓国語での日付の言い方を表し方別に紹介
ではさっそく日付の表し方の2つの意味の違いや使い分けをご紹介したいと思います!
数字を使った表し方
まず最初にご紹介するのは、日付と聞くと一般的に思い浮かべることの多い「数字を使った表し方」です。
例を挙げると「2021年12月1日」や「1999年1月1日」のような表現での日付の言い方です。
この表現で必ず使うものが「年、月、日」という言葉です。
これらを表す韓国語が「년、월、일」です。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
년(ニョン) | 年 |
월(ウォル) | 月 |
일(イル) | 日 |
「년」は「1학년」など学年を表す時にも使われます。
また、これらの前に来る数字は漢数字です。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
일(イル) | 1 |
이(イ) | 2 |
삼(サム) | 3 |
사(サ) | 4 |
오(オ) | 5 |
육(ユク) | 6 |
칠(チル) | 7 |
팔(パル) | 8 |
구(ク) | 9 |
십(シプ) | 10 |
백 (べク) | 100 |
천(チョン) | 1000 |
10以上の言葉を言いたいときは、10の位の数字の後に10を表す「십」をつけます。
例:21→이십일
このようにして表すと、例えば
「2021年12月1日」は「2021년12월1일」(이천이십일면 십이월 일일)(イチョンイシビルニョン シビウォル イリル)
「1999年1月1日」は「1999년1월1일」(천구백구십구년 일월 일일)(チョンクベククシプクニョン イルォル イリル)
このような表し方ができます。
この表現方法は数字を覚えていれば簡単に表せますが即座に頭の中で数字を作った上に読み方まで気を配らないといけないので、明日のような近い日付などを簡単を言いたいときではなく誕生日やかしこまった場面で使うことが多いです。
数字を使わない日付の表し方
次に、数字を使わずに日付を表したいときの表現方法をご紹介します。
「昨日」や「今日」などの「今」を起点にした日付の言い方です。
こちらは表現というよりは、単語を覚えることが重要になってきますのでよく使う単語を表にしてご紹介していきます。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
오늘(オヌル) | 今日 |
그저께(クジョッケ) | 一昨日 |
어제(オジェ) | 昨日 |
내일(ネイル) | 明日 |
모레(モレ) | 明後日 |
글피(クルピ) | 明々後日 |
올해(オレ) | 今年 |
작년(チャンニョン) | 去年 |
내년(ネニョン) | 来年 |
다다음 년(タタウムニョン) | 再来年 |
以上、日付を表す2つの表現についての解説でした。
それぞれの持つ意味や使い方の違いは理解できましたでしょうか?
これらの意味やニュアンスの違いがわかっていれば、正しく使い分けて日付を伝えることができるはずです!
単語や数字を考えるのは、覚えるまで難しいかもしれませんが使っていくうちにどんどん慣れて自然と使い分けることができるようになりますよ!
【韓国語で日付】韓国語の日付を表す例文を紹介!
日付を表す時に使う二つの言い方の違いや使い分けをご説明したところで、それぞれの表現を使った例文をご紹介したいと思います。
数字を使った日付の例文
韓国語 | 日本語 |
---|---|
저는2000년 8월 3일에 태어났어요. | 私は2000年8月3日生まれです。 |
올림픽은 2021년 7월 23일부터 열렸어요. | オリンピックは2021年7月23日から開催された。 |
아버지하고 어머니는 1995녕 11월 1일에 결혼했다. | 父と母は1995年11月1日に結婚した。 |
数字を使わない日付を表す例文
韓国語 | 日本語 |
---|---|
오늘은 무엇을 할거예요? | 今日は何をしますか。 |
그저께부터 열이 나서 몸이 나빠요. | 一昨日から熱が出ていて具合が悪いです。 |
어제는 친구하고 술을 먹으러 갔어요. | 昨日は友達とお酒を飲みに行きました。 |
내일부터 새로운 선생님이 우리 학교에 오다. | 明日から新しい先生が私の学校に来る。 |
남동새의 생일은 모레에 있습니다. | 弟の誕生日は明後日です。 |
글피에 카페에 갈래요? | 明々後日にカフェに行きませんか。 |
올해는 코로나 때문에 힘드는 일이 많이 있었어요. | 今年はコロナのせいでしんどいことが多くありました。 |
작년부터 계속 집에서 일을 하고 있었습니다. | 去年からずっと家で仕事をしていました。 |
내년부터 다시 다이어트를 시작하려고 생각하다. | 来年からまたダイエットを始めようと思う。 |
다다음 년에는 취직을 하고 일을 해야하다. | 再来年には就職をして働かなければならない。 |
【韓国語で日付】その他日付以外の時間を表す関連用語・例文を紹介!
最後に日付を言った後に使うことも多い「時間」を表す単語や表現についての韓国語をご紹介したいと思います!
覚えておくと韓国語のボキャブラリーも豊富になりますし、韓国語での表現力も豊かになりますよ!
時間を表す単語
韓国語 | 日本語 |
---|---|
좀 이따가(チョム イッタガ) | 少し後で |
나중에(ナチュンエ) | 後で |
몇 시간 뒤(ミョッシガン ディ) | 数時間後 |
〇시간 후(〇シガン フ) | 〇時間後(数字の読み方は固有数詞) |
순시간에(スンシガネ) | 一瞬で |
오늘 아침(オヌル アチム) | 今朝 |
오늘 밤(オヌル パム) | 今晩 |
어젯밤(オジェッパム) | 昨晩 |
낮(ナッ) | 昼 |
~쯤(チュム) | ~頃 |
単語を使った例文
韓国語 | 日本語 |
---|---|
좀 이따가 만나요. | 少し後で会いましょう。 |
나중에 메시지를 보낼게요. | 後でメッセージを送ります。 |
몇 시간 뒤에는 퇴근할 수 있겠다. | 数時間後に退勤できそうだ。 |
〇시간도 있으면 과제는 다 끝날 것 같아요.. | 〇時間もあれば課題は全部終わりそうです。 |
순시간에 그녀인줄 알았다. | 一瞬で彼女だとわかった。 |
오늘 아침 알람을 실정하는 것을 잊어버리고 늦잠을 자버렸어. | 今朝、アラームを設定し忘れて寝坊してしまった。 |
오늘 밤 친구 칩에서 파티가 있습니다. | 今晩友達の家でパーティーがあります。 |
어젯밤 새벽까지 못 잤습니다. | 昨晩、夜中までずっと眠れませんでした。 |
지금은 여름이니까 낮에 밖으로 나가는 사람은 적다. | 今は夏だから、昼に外に出る人は少ない。 |
1시쯤에 약속이 있으니까 이제 집을 나가야 하다. | 1時頃に約束があるのでもう家を出なければならない。 |
韓国語の時間に関連する単語や例文をご紹介しました。
自分が使うときだけでなくドラマなどのセリフや本やSNSなどの文章など知っていれば役に立つ韓国語も多いと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
もちろん韓国語の「日付」や「時間」に関する単語や表現はここでご紹介したものだけではありません。
その他の単語や表現もぜひチェックしてみてくださいね!
【まとめ】韓国語で日付の言い方をマスターしよう!
いかがでしたでしょうか?韓国語での日付の言い方を表す表現や単語について意味の違いや使い分け、またそれぞれの例文もご紹介しました!
日付を言う機会は日常生活の中でもよくあることですよね?
数字だけで表すこともできますが、「昨日」や「今年」など言葉で表すことができるともっと伝えやすくなります。
そして正しく使いこなせることができるようになると、韓国語でのコミュニケーションがスムーズにいくようになり微妙なニュアンスの違いも相手に伝えたり相手から受け取ったりすることができます。
ぜひ韓国語の日付の言い方をマスターして、韓国語学習やコミュニケーションなどに役立ててみてください!
・【韓国語で水】韓国語で水の使い分けは?水を表すハングルは何種類あるの?
・韓国語のマンネってどんな意味?
・韓国語の「だから」を使いこなそう!
・【韓国語で大丈夫】大丈夫ですか?を韓国語で!魔法の言葉「ケンチャナヨ」
・「早く」を意味する韓国語は全部で4種類?韓国語での「早く」の使い分けをマスターしよう!
・【韓国語で黒】韓国語で黒は何て言う?単語の説明・例文を紹介!
・【韓国語の語順】韓国語の語順について説明・例文を紹介
・【韓国語で右】韓国語で「右」の意味や使い方・例文を紹介!
・【韓国語にルビ】韓国語にルビは付けて良いの?ダメなの?答えと理由を紹介!
・韓国語で「飲む」の使い方や例文、意味の違いを紹介!
・【韓国語で動物】 韓国語で動物は?それぞれの名前や動物の単語・例文も紹介!
・【韓国語で道案内】韓国語で道案内をする際に使う単語の使い分け・例文を紹介!
・【韓国語で息子】息子の韓国語や家族を表す韓国語の使い分け・例文を紹介!
・【韓国語で黒】韓国語で黒は何て言う?単語の説明・例文を紹介!
・【韓国語の語順】韓国語の語順について説明・例文を紹介
・【韓国語でやめて】韓国語で「やめて」は何と言う?
・【韓国語でもう】2つの韓国語「もう」の意味の違いや使い分け・例文を紹介!
・【韓国語でまた】3つの「また」を表す単語の意味や使い分け・例文を紹介!
・【韓国語で否定】否定を表す韓国語の言葉や使い分け・例文を紹介!
・1日で韓国語の基本をマスター!韓国語をマスターしてみよう!
・【韓国語でようこそ】韓国語で様々な「ようこそ」の表現の意味の違いや使い分け・例文を紹介!
