- 【韓国語 ポエム】韓国語のポエムで心もすっきりリフレッシュ♡
- 【韓国語 ポエム】韓国語の素敵なポエム的!ドラマの台詞を紹介
- 【韓国語 ポエム】偉人たちのポエムに学ぼう!
- 【韓国語 ポエム】恋愛者に捧ぐ♡胸キュン間違い無しの恋愛ポエム&フレーズを紹介
- 「ブロノート」に出てくる韓国語の恋愛ポエムを紹介
- 【韓国語 ポエム】心に響くポエム~友情編~
- 【韓国語 ポエム】迷える子羊に捧ぐ!人生に迷ったらこのポエム~人生編~
- 【韓国語 ポエム】仕事・勉強でくじけそうな君へ捧ぐ!ポエム~勉強編~
- 【韓国語 ポエム】最後の砦★K-POPアイドルの素晴らしいポエム
- K-POPアイドルのポエムと言えばBTS
- 【まとめ】韓国語のポエムに癒やされよう!
【韓国語 ポエム】韓国語のポエムで心もすっきりリフレッシュ♡

人生山あり谷あり、良いこともあれば、悪いこともありますよね。
みなさんは、ストレスがたまったり、心がモヤモヤしたりする時はどのようにストレス解消していますか。
私は、休日に自分の心が満足するまで韓国ドラマや音楽を聴いたり、本を読んだりします。もちろん、ゆっくりお風呂で半身浴なども効果的です。
それぞれにあったストレス発散方法があると思いますが、なんだかぼんやりと悩みを抱えている時は、結構人の言葉に救われることもしばしば。
そこで、今回は、「韓国語のポエムで心もすっきりリフレッシュ♡」をテーマにポエムやポエムを紹介していきたいと思います。
韓国ドラマの中でも、たまに心に響く台詞があり、響きすぎて号泣なんてこともあるくらい、韓国の言葉は心にグサッときたり、心をスッとしてくれるものがあります。言葉の魔法もストレスや悩みには効くものです。
韓国ドラマの素敵なポエムから、恋愛・友情・人生・勉強のカテゴリに分けて、紹介します。
K-POPアイドルのポエムも紹介していきますよ。韓国語の素敵なポエムで心を癒やしてあげましょう!
【韓国語 ポエム】韓国語の素敵なポエム的!ドラマの台詞を紹介
韓国ドラマの中には、心に響くセリフが沢山あります。
紹介しきれないほど沢山あるのですが、私の印象に残っている昔のドラマから最近話題になっていた「梨泰院クラス」「愛の不時着」などから抜粋して、名セリフを紹介します。
韓国語のポエム。ドラマ「恋愛の発見」
나를 사랑하긴 했니? 웃기지마 그런 말은 내가 듣고 싶을 때 했어야지
私のことを愛してた?笑わせないで そんな言葉は私が聞きたい時に言ってよ
韓国ドラマ「恋愛の発見」でのセリフです。
このドラマは、心に響きまくりの愛のポエムが沢山出て来ます。恋愛で悩んでいる方には是非とも見ていただきたい1本です。
韓国語のポエム。ドラマ「トキメキ☆成均館スキャンダル」
사람들이 비겁해지는 건 지키고싶은 누군가가 있기 때문이다
人が卑怯になるのは、守りたい人がいるからだ
기적이 필요하다면 난 만들 생긱이다
奇跡が必要なら、起こすつもりだ
「トキメキ☆成均館スキャンダル」はとにかく、きゅんきゅんするセリフ満載なのですが、結構奥深いセリフもあるのです。
気軽に韓国ドラマを見たい方は、是非見て見て下さい。
韓国語のポエム。ドラマ「梨泰院クラス」
소신에 대가가 없는 그런 삶을 살고 싶습니다
所信に代価がない、そういう人生を生きたい
梨泰院クラスは、人生の奥深さのようなものを感じられるセリフも多いです。
正義感・信念などの大切な部分、人として曲げたくない感情はもちろんグサッと心に刺さるものがあります。
また、ピュアな恋愛感情にきゅんとする場面もあります。何よりもパクソジュンさんの演技がたまりません。
韓国語のポエム。ドラマ「梨泰院クラス」
세상에 못생긴 여자는 없어. 게으른 여자만 있을 뿐이지
この世にブサイクな女はいないわ。怠け者がいるだけよ。
ドリームハイは、夢を追いかける若者の心に響くのではないでしょうか。
夢に向かっている誰もが自分も頑張ろうと思える青春ドラマの1つです。
学生が各々の過去や思い、コンプレックスと葛藤しながら、克服していく模様も描かれている温かな青春ドラマです。
歌手のIU演じる体型にコンプレックスを感じて必死でダイエットをする姿なども可愛らしかったです。その中で出てくるセリフです。
韓国語のポエム。ドラマ「ロマンスが必要」
사랑해 라는 말은 미래에 대한 걱정보다.지금 이순간을 영원 처럼 생각하겠다는 약속이다
「愛している」という言葉は未来への心配よりも今この瞬間を永遠のように考えるという約束だ
なんだか深い言葉ですよね。このドラマも有名ですよね。ドラマの中でも沢山ポエムじみたセリフが多かった印象です。
韓国語のポエム。ドラマ「冬のソナタ」
사랑하는 사람에게는 서로의 마음이 제일 좋은 집이잖아요
愛する人にとってはお互いの心が一番ステキな家じゃないですか
韓流ブームを巻き起こすきっかけとなったドラマですね。
このドラマにも沢山素敵な愛情たっぷりのセリフがあったのですが、1番印象的で納得のいくセリフがこちらです。
韓国語のポエム。ドラマ「サイコだけど大丈夫」
원래 사는게 죽을만큼 힘들면 도망이 제일 편하거든
元々生きることが死ぬほど辛かったら逃げるのが一番楽だからね。
人生辛いと思った時、私はまず逃げることを選びます。
心を塞いで、死という道を選ぶなら、断然逃げ切った方が楽で、その先にまた辛い事が起きたとしても過去よりは良くなっているかもしれない、もしもっと悪くなったら、またそこから逃げるようにしようと考えているので、結構響きました。
生きることが辛くなったら、その場から回避する事、生きていればきっといいことがあるはずです。
韓国語のポエム。ドラマ「ミセン~未生~」
인생은 끊임 없는 반복 반복에 지치지 않는 자가 성공한다
人生は終わりのない繰り返し 繰り返すことに疲れない物が成功する
このドラマは、社会人になって辛いなと思ったら見て欲しいです。主人公の頑張りに心救われるシーンも、考えさせられる部分もすごくあるなと思います。
韓国語のポエム。ドラマ「トッケビの花嫁」
너와 함께한 시간 모두 눈부셨다,날이 좋아서 날이 좋지 않아서 날이 적당해서 모든날이 좋았다.
君と一緒にいる時間全てが眩しかった、天気がよくて、天気がよくなくて、日が適度で全ての日が良かった。
단신이 있는 모든 시긴이,슬프고 힘들었던 것조차 다,그조차도 나는 다 좋았네요.
あなたがいる全ての時間が、寂しくて辛かったことさえも全て、それさえも私は全てよかった
오늘 날이 좀 적당해서 하는 말인데,네가 계속 눈부셔서 하는 말인데,그 모든 첫사랑이 너여서 하는 말인데,또 날이 적당한 어느 날 이 고려 남자의 신부가 되어줄래?
今日は、天気が適度だから言うんだけど、君がずっと眩しくて言うのだけど、そのすべての初恋が君だったから言う事なのだけど、程良くある晴れた日にこの高麗の男の花嫁になってくれないか?
私的にはサウンドトラックも相まって、毎回泣いていたドラマです。
とにかく切ないのですが、死神含めてコンユさんを取り巻く登場人物が温かく、コミカルで素敵なドラマでした。
時代を超えた深い恋愛模様も響きます。
韓国語のポエム。ドラマ「愛の不時着」
당신이 내 인생에 선물처럼 와줘서 감사할 뿐이오.간절히 기다리고 기도하면 보고싶은 사람 만날 수 있냐고 묻지 않았소?만날 수 있소.사랑하오.
あなたが私の人生に贈り物のように現れてくれたことを感謝するだけです。切に待って祈れば、会いたい人に会えるのかと尋ねましたよね?会えます。愛しています。
沢山名台詞&名シーンを生み出した「愛の不時着」。
随分選ぶのに苦労しましたが、こちらを選びました。
切に願っていれば…素敵な思いですし、現れてくれた事に感謝をする事もとても大切な考えです。
韓国語のポエム。ドラマ「製パン王キム・タック」
언젠가 착한사람이 반드시 이긴다
最後は心の優しい人が勝つのよ
真面目で頑張り屋で、心優しいけれど、そのせいで少し苦労したり、貧乏くじを引いてしまっているという方に伝えたいです。
最後は心の優しい人が勝つ…そういう世の中であって欲しいと心から願い、このセリフをチョイスしました。
【韓国語 ポエム】偉人たちのポエムに学ぼう!
ドラマの中に出て来たポエムは、いかがでしたか?キュンとくるものから、考えさせられるものまで様々あったかと思います。
この後も、上記で紹介しきれなかったドラマ内のセリフのポエムやポエムも紹介していきますが、ここからは、偉人が残したポエムを紹介します。
より深く刺さる言葉や考えさせられるポエムばかりですので、是非チェックしてみて下さいね!
偉人が残した韓国語ポエム1
사랑받지 못하는 것은 슬프다. 그러나 사랑할 수 없는 것은 훨씬 더 슬프다
愛されないのは悲しい。しかし、愛することができないのは、さらにもっと悲しい
納得のいくポエムですよね。もちろん、誰かに愛されないのは悲しい事ですが、それよりも誰かを愛せない方がもっと悲しい気がしますね。
どっちも欲しいけれど、私は、愛されるよりも、誰かを愛し続けられる人でありたいなと常に思っています。
愛は、何も恋愛でなくても、家族愛、友愛でも良いのですが、とにかく誰かを愛し、尽くしてこそ、人からの愛も得られるのではないかと思います。
偉人が残した韓国語ポエム2
인간은 눈물을 흘림으로써 세상의 죄악을 씻어낸다
人間は涙を流すことによって、現世の罪を洗い流す
涙を流して、心の中の辛い事、ストレス、嫌な感情全てを洗い流すとすっきりするのです。
涙を流すことで浄化するという説もありますが…「現世の罪を洗い流す」とは深いですよね。
確かに、悪い事をしたとき、謝るときはもちろん、嬉しい時も人は涙を流します。
もしかしたら、そういう時に実際にその時の事象とは関係なく、いつかの罪に対しての涙が出ているのかもしれないですね。
涙を流したときに、その罪は反省したとして洗い流されるということなのでしょうか。
偉人が残した韓国語ポエム3
인간은 자기가 행복하다는 것을 알지 못하기 때문에 불행한 것이다
人間は、自分が幸せであることを知らないので、不幸なのだ
皆さんもたまに辛い事があるとふと不幸だなぁと思ってしまう事があるのではないでしょうか?
自分のおかれている現状に納得がいかなかったり、嫌な事続きだったりする時は、特にネガティブに考えて、不幸だと思いますが、そう思った時にいつも思うのが、何と比べて不幸なんだろうと…そもそも幸福・不幸は、表裏一体なもので、他人と比べられるものではないのだと思うのです。
もしかしたら、今自分が抱えている不幸だという現状は、もっと辛い経験している人からしたら、幸せな環境なのかもしれないですよね。
きっと今が辛すぎて幸せだと思えてないだけなのかもしれないです。
偉人が残した韓国語ポエム4
길가의 민들레는 밟혀도 꽃을 피운다.
意 味:道端のタンポポは 踏まれても花を咲かせる
韓国の農学者ウ・ジャンチュンが残したポエム。
韓国でも人々にとって身近な花であるタンポポを用いているポエムです。
踏まれても踏まれても、へたれる事なく、上へ向かって茎をのばして、元気な花を咲かせるタンポポの姿は、人々に夢を諦めない粘り強さを与えてきたのですね。
偉人が残した韓国語ポエム5
삶은 호흡하는 것이 아니라 행위를 하는 것이다
生きることとは、呼吸するのではなく、行動をすることである
「まずは行動あるのみ」なんて言葉があるように、ただ呼吸をしてぼーっとしていても何も始まっていないという事でしょうか。
こちらも人生観のある深いポエムですよね。
偉人が残した韓国語ポエム6
가는말이 고와야 오는말이 곱다
行く言葉がきれいなら、来る言葉もきれいだ
他人に対しての言葉や行動を良いものにしたら、他人から受ける言葉や行動も良いものになるという意味が込められたポエムです。
自身の言動がそのまま自分に返ってくると思えば、日々の言動・行動全てに気が引き締まるように思います。
偉人が残した韓国語ポエム7
시작이 반이다
始まりが半分だ
どれほど難しいと思える事でも、始めてさえしまえば半分峠を越えたようなものだという事ですね。
何か新しい決断に悩んでいる人に対して良く使う言葉だそうです。
周りに悩んでいる人がいたらこの言葉を教えてあげて下さい。
偉人が残した韓国語ポエム8
꿈이 없다면, 인생은 쓰다.”
夢がなければ 人生はただ苦いもの
こちらは、イギリスの作家リットンのポエムの韓国語バージョンです。
「ペンは剣よりも強し」という言葉でも有名なリットンのこのポエムは、若者たちにも支持されているそうです。
厳しい社会環境から、夢を持つことをあきらめてしまう若者たちの心に響いているようですね。
日本と同様に韓国でも就職活動に悩む学生たちが多いことが問題になっています。
その競争市場の中でも夢を忘れないために、覚えておきたい言葉のひとつかもしれないですね。
偉人が残した韓国語ポエム9
불가능이 무엇인가는 말하기 어렵다. 어제에 꿈은 오늘의 희망이며 내일의 현실이기 때문이다.
不可能とは何かを語るのは難しい。昨日の夢は今日の希望であり、明日の現実であるからだ
アメリカの「ロケットの父」と呼ばれるロバート・ゴナードのポエムです。
有名なポエムですが、韓国語バージョンだとさらに趣があって素敵だなと思います。
諦めなければ、夢は実現するんだという思いを、ポジティブな言葉たちで語っているポエムです。
【韓国語 ポエム】恋愛者に捧ぐ♡胸キュン間違い無しの恋愛ポエム&フレーズを紹介
ここからは、可愛らしい恋愛ポエムの紹介です。上記で伝えきれなかった偉人達のポエムやドラマのセリフ、ポエムも紹介していきます。
女優ユ・インナさんのポエム韓国語ポエム
여자는 웃긴 남자를 좋아하는게 아니야, 날 웃게 해주는 남자가 좋은거지
女性は面白い男性が好きなわけじゃない。私を笑わせてくれる男性が好きなの。
こちらは、女優ユ・インナさんのポエムです。
韓国では恋愛ポエム製造機とも呼ばれている程、深いポエムを度々披露しているようです。
ここで覚えておきたいフレーズは、「~게 해주는(~ケ ヘジュヌン)」です。
「~させてくれる」という意味です。覚えておきましょう。
ヴィクトル・ユーゴーさんのポエム韓国語ポエム
인생에 있어 최고의 행복은 사랑받고 있다는 확신이다.
人生における最上の幸せは、愛されているという確信だ
『レ・ミゼラブル』の著者で有名なヴィクトル・ユーゴーのとても有名なポエムです。
韓国語バージョンだとこのような言い回しになるのですね。新鮮ですよね。
「愛される」は韓国語で「사랑받다(愛を受ける、受け取る)」と言うので、この言い回しは一緒に覚えておきましょう。
カレン・サンドさんのポエム韓国語ポエム
사랑은 천국을 살짝 엿보는 것이다.
愛とは天国をほんのすこし覗き見るようなものだ
こちらはアメリカの女優兼作家であるカレン・サンドのポエムです。
「ちらっと」は、「살짝」という韓国語を使います。結婚を控えた女性に贈られることの多い言葉だそうですよ。
ジョージエリオットさんのポエム韓国語ポエム
이별의 아픔속에서만 사랑의 깊이를 알게된다
別れの痛みの中でのみ、愛の深さを知ることができる
イギリスの有名な作家ジョージエリオットのポエムを韓国語版にしたものです。
確かに別れの辛さで愛の深さを知れますよね。納得のいくポエムですね。
女流画家チョン・ギョンザさんのポエム韓国語ポエム
사랑이 싶으면 외로움도 싶다愛が深ければ、寂しさも深いものだ
カレン・サンドのポエムにも似ているのですが、こちらは、韓国の女流画家チョン・ギョンザのポエム。
鮮やかな色彩と力強さを感じる彼女の作品も、このような感情のもと生まれたのでしょうか。
彼女も深い愛情をもって人と向き合い、作品を描き続けていたのかも知れないですね。
韓国のエッセイスト、ピ・チョンドゥクさんのポエム韓国語ポエム
어리석은 사람은 인연을 만나도 몰라보고, 보통 사람은 인연인 줄 알면서도 놓치고, 현명한 사람은 옷깃만 스쳐도 인연을 살려낸다.
愚か者は運命に出会っていても気づかず、ふつうの人は運命と知りながらも逃し、賢いものはほんのすこしのふれあいでも運命を見出す
こちらは韓国のエッセイスト、ピ・チョンドゥクのポエム。
少しハッとさせられますが、恋愛の難しさそのものをうまく表現しているポエムです。
「인연」というのは韓国語に独特の概念です。
「人と人との縁」を表す言葉ですので、ここでは、特別な縁という意味を含めて「運命」として意訳しています。
本当に運命の人をつかむのは難しいものです。意外と顔をあわせている時には気づかず、逃してしまっているのかもしれないですね。
「옷깃만 스쳐도 인연」の「옷깃」は服の襟のことで、韓服のチョゴリ(上衣)のあわせの部分のことを意味しています。
日本でいう「袖振り合うも他生の縁」とちょっと似ている所がありますね。

「ブロノート」に出てくる韓国語の恋愛ポエムを紹介
ここからは、よりキュンを届けるべく、韓国語のポエムの中に出てくる恋愛のポエムを紹介していきます!
みなさんは、「ブロノート」をご存知ですか?
大人気HIPHOPグループのEPIK HIGH(エピック・ハイ、에픽하이)のメンバー、タブロがDJを務めていたラジオ番組「タブロと夢見るラジオ(타블로와 꿈꾸는 라디오)」と連動して、Twitterでポエムが紹介されていたものが、「ブロノート」です。1日1日可愛らしいポエムを披露してくれていたのです。

現在は残念ながら、終了してしまいましたが、そのポエムの中から特に素敵だなぁと思ったポエムを紹介します。
괜찮지 않을 때 가장 자주 쓰는 표현은 “괜찮아”
大丈夫じゃない時最も良く使う表現は“大丈夫”
これは女性のみなさんから、「わかる!」という共感の声が聞けそうです。
大丈夫って、本当は大丈夫じゃない時がほとんどだったりするんですよね。
好きだから、相手には心配かけたくなくて使う「大丈夫」もありますよね。
伝えたいけど伝えられない「大丈夫じゃない」もあるんだと…相手に分かって貰いたい気持ちがなかなか伝わらない時に読みたくなるポエムかもしれないですね。
사랑해서 닮아진 게 아니라 닮아서 사랑에 빠진 거겠죠.
恋をして似てくるのではなくて、似ているから恋に落ちたんでしょう。
とても共感できるポエムではないですか。好きな人を思い浮かべながら読むとキュンと来ますし、納得いきますよね。
마음의 온도는 계절을 모르죠.
心の温度は季節を知りませんよね。
心の温度は、心温かでときめく春、恋愛に燃える暑い夏、少し落ち着きを見せる秋、失恋に悲しむ寒い冬…そんな心の温度が私たちの周りを取り囲む季節関係なく訪れますよねという意味が込められています。
恋愛模様は、よく季節で例えられますが、結局、季節関係なく熱く燃えたり、さっと冷めたりしてしまうんですよね。
「ブロノート」は、いかがでしたか。キュンや刺さるポエムは見つかりましたか?私は、このTwitterを首を縦に振りながらよく読んでいました。
【韓国語 ポエム】心に響くポエム~友情編~
次は、友情に関するポエムを紹介します。
누구도 당신의 행복을 흠쳐간 적 없어요
誰もあなたの幸せを盗んだことなんてないわ
こちらは、「あっ!知っている」と思った方もいたかも知れません。
日韓ともにベストセラーになったあの大ヒットエッセイの中に出てくるポエム。
キム・スヒョン著の人気小説「私は私のままで生きることにした(나는 나대로 살기로 했다)」のポエムですね。
SNSで他者の生活を覗いては、本当の幸せが分からなくなったり、孤独感を感じたり…そのような人の心に著者の言葉は、響きました。
読者一人一人に自分らしく生きることの大切さを教えてくれるこのエッセイ、一度は読んで欲しいです。
どんなに過酷な状況においても幸せを見つけ、人生を自分らしく、豊かに楽しみたいものです。ありのままで生きること、大切な事だと思います。
나 자신을 좋은 사람으로 바꾸려고 노력 하니 좋은 사람이 오더라
私自身を良い人間に変えようと努力したら、良い人たちが集まってきた
こちらは、韓国の人気タレント・歌手であるイ・ヒョリのポエム。
K-POPアイドルもこぞって憧れている歌手です。さっぱりとした性格で、男女共に好かれています。
「素敵な友達は、素敵な人に心惹かれて集まってくるんだ」という意味のポエム。
気にしすぎて本当の自分が出せなかったり、逆に少しの言葉が人間関係の悪化を招いたり…人間関係は、自分自身が作り出しているとも言えますよね。
本当に素で居られて、心から落ち着ける環境に辿り着いたら、素敵な人に出会えたということですね。

【韓国語 ポエム】迷える子羊に捧ぐ!人生に迷ったらこのポエム~人生編~
人生色々ありますよね。どの道を選択するのがいいのか迷うことも、もう一度あのときに戻りたいと思う事もしばしば。
そのような迷える子羊に捧げたいポエムを紹介します。
何かあったら、紹介したこのポエムやポエムを思い出してみて下さい。何かのヒントに繋がるかもしれませんよ。では、早速紹介します。
생각하는 대로 살지 않으면 사는 대로 생각 하게 된다.
考える通りに生きなければ 生きる通りに考えるようになる」
フランスの詩人ポール・ヴァレリーのポエムです。
人って、体裁や世間の目ばかり気にして生きてしまいがちですよね。
でもそのようにしてしまうと、いつのまにかその行動に考え方までも影響されてしまうという、何とも核心をグサッと突いてくるポエムです。
성공은 성공 지향적인 사람에게만 온다. 실패는 스스로 실패할 수 밖에 없다고 체념해 버리는 사람에게 온다.
成功は成功を志す者にのみ訪れる。失敗は自ら失敗するほかないと諦めてしまう者に訪れる
アメリカの作家ナポレポン・ヒルのポエムです。「지향적」は「志向的」という意味。
韓国語はよく「~的」という言葉を使います。日本では使わない組み合わせも多いため、訳すときは、直訳しないようにしましょう。
미래를 두려워하는 것은 현재를 낭비하는 것이다.
未来を恐れることは、今を浪費することに他ならない
パイレーツ・オブ・ザ・カリビアンにも登場する有名なポエム。
「낭비 浪費」という単語はよくK-popの歌詞にも出てくるので、覚えておいて損はないです。
クヨクヨ悩むことに時間を費やさずに、まずは思い切って行動に移そうということですね。
상황을 가장 잘 활용하는 사람이 가장 좋은 상황을 맞이하는 법이다.
置かれた状況で最善を尽くす者が 最善の環境を手にする
どんな状況に置かれても、最善を尽くすことでより良い環境へ一歩近づくというポエム。
たとえスムーズにいかなくても、今自分にできることをやるのみだという事ですね。
「~하는 법이다」は、「~するものだ」という文法です。ことわざなどでもよく見る表現なので、覚えておきましょう。
辛くても、今置かれた場所で頑張ってみよう!と前を向かせてくれる、そんなポエムです。
삶은 행복한 것이다 라는 생각을 버리니 사는게 나아졌다.
人生は幸せなものだという考えを捨てたら生きるのがましになった
韓国のモデルでバラエティでもよく活躍しているホン・ジンギョンのポエム。
固定概念みたいなものを捨ててしまう事は、時には必要なんだと思います。ガチガチに固めてしまうと生き辛さだけが残るんですよね。
즐기는 자가 노력하는 자를 이긴다
楽しむ者が努力した者に勝つ
元韓国代表バスケットボール選手ソ・ジャンフンの言葉です。
「~는 자(ジャ)」と言う形は「~する者」という意味で使われます。
努力することもとても重要です。でも、努力した上で、その場を楽しめないと結局勝てない事も多いですよね。
例えば、試合やオーディションなどは当てはまると思いますが、努力は好きなこと、楽しめることでないと続けられないですし、いざ本試合という時に努力したのを見せつけようとして緊張していては本当の力は発揮できないはずです。
それを意図したポエムですね。
늦었다고 생각할 때가 정말 늦은 거다 그러니 지금 당장 시작해라
遅すぎたと思う時は本当に遅すぎる時。だから今すぐに始めろ
韓国の人気コメディアンパク・ミョンスのポエムの一つです。パク・ミョンンスは多くのポエムを残しています。
今すぐ行動しましょう!ここの「그러니(クロニ)」は「그러니까(クロニッカ)」の略です。
【韓国語 ポエム】仕事・勉強でくじけそうな君へ捧ぐ!ポエム~勉強編~

노력없으면 열정 열정 없으면 겸손, 겸손 없으면 눈치라도
努力がなければ情熱 情熱がなければ謙遜、謙遜がなければ周りを察するくらいは
モデル出身のチャ・スンウォンのポエム。韓国ドラマやバラエティにも出ているほど有名です。
どれも大事なことですよね。この中で1つでも相手に伝える努力が必要かもしれないですね。ここの「눈치(ヌンチ)」は日本語に訳すと「相手の顔色を伺う」や「空気を読む」などの意味合いで訳せます。
지금 자면 꿈 꿀 수 있지만 지금 안자면 꿈을 이룰 수 있다
今寝れば夢を見ることができるが、今寝なければ夢を叶えることができる
韓国の有名な人気歌手、Rain(ピ)のポエム。努力家ならではのポエムですね。
彼は、幼少時代お金がなく、路上生活を送ることもあったと言われています。
デビュー後も、10時間食事抜きで練習するなど、身を削って練習してきた壮絶なエピソードもあるくらいです。
夢を掴むために、人一倍努力をしてきた彼だからこそ、この説得力のあるポエムが生まれたのでしょう。
천천히 가는 것을 두려워말고 가다가 멈추는 것을 두려워하라
ゆっくり行くことを恐れずに進み、停止することを恐れよ
仕事を覚えるスピードや夢を叶えるスピードは人それぞれなんです。
これは、他の人と比較して落ち込むのではなくて、ゆっくりでもいいから立ち止まらずに、前に進むことが何よりも大切だという教えのポエムです。
個人的には、すごく好きなポエムです。ゆっくりでも進んでいると、その分着実に物事に取り組め、コツコツと積み重ねてきたことがいつか花開く時が来る、進むべき道を切り開いてくれる、そう伝えてくれています。
大切なのは、「停止してしまわないこと」なのです。
피할 수 없는 고통이라면 즐겨라
避けられない痛みなら楽しめ
個人的には、こちらも好きなポエムの一つです。座右の銘にする人も多いんです。
意味はシンプルで、大変なことがあっても楽しんだ方が良いということですね。
仕事をする上でどうしても辛くてたまらない時は、この言葉を思い出してみてください。
辛い、避けられないと思ったら、その思いはどんどん深まっていきます。
深く思い詰めず、その状況を脱出して、先へ進む方向へ舵を切ることも必要です。
辛いなら、楽しい方向へ持って行く、それが無理なら、脱出していいのです。困難な状況にも、何か意味があって、それは先々の大切なシグナルなのかも知れません。
지금 공부를 안 하면 더울 때 더운데서 일하고 추울 때 추운데서 일한다
今勉強をしないと暑い時に暑いところで仕事して、寒い時に寒い時に仕事をするんだ
勉強しないととハッとさせられるポエムですね。
これは、先ほども紹介したパク・ミョンスのポエム。本当にパク・ミョンスは良い言葉を残すんですよ。「パク・ミョンスのポエムは心に響く」と韓国で言われる程、有名です。
【韓国語 ポエム】最後の砦★K-POPアイドルの素晴らしいポエム
さて、これまで響かなかったという方は、K-POPアイドルの言葉なら響くでしょうか。
K-POPアイドルは、本当に練習生の頃に努力をしていたり、幼少期に苦労していたり、様々なバックグラウンドを持っている方が多いです。
好きなアイドルが言った言葉なら、心に響くポエムもあるはずです。という事で、私が個人的に好きなアイドルたちのポエムやポエムを紹介します。
세상의 기준에 내가 맞지 않는다면, 내가 또다른 기준이 되어야겠다
世界の基準に私が合わないのなら、私が新しい基準になればいい
かっこいいポエムですよね!
こちらは、ソロやバラエティでも活躍中のMAMAMOOファサのポエムです。
https://viera.space/k-pop/mamamoo/
「또 다른(ットタルン)」は直訳すると「また違った」という意味ですね。
ここでは「新しい」とも訳すことができるので、意訳しています。
슬럼프가 오는건 자기 이생에 최선을 다한 것
スランプがくるのは自分の人生に最善をつくしたということ
こちらは、東方神起のユノのポエム。努力家のユノだからこそ、言われたらグサッと心に響くポエムです。
「다하다(タハダ)」は分解すると「다(全て)」「하다(する)」という意味。「終わる・尽きる」などという意味で使われます。
최선을 다했지만 어쩔 수 없는 일은 털어버릴 줄도 알아야 한다.세상에 미련만큼 미련한 일도 없다
最善を尽くしてもどうにもならないことは振り落とさなくてはいけない。世界に未練程、未練深いものはなない
こちらは、世界でも大人気BIGBANGのGDによるポエムです。
BIGBANG活動再開しましたね。これから、もっとポエムが生み出されるといいですね。「~만큼(マンクム)」は、「~する程、~程」という意味で使われます。
K-POPアイドルのポエムと言えばBTS
韓国のアイドルから今や世界的有名なアイドルへ成長した「BTS(防弾少年団)ら」。
BTSと言えば、ライブ中のコメントはもちろん、テレビ出演したときに残すコメントからは数々のポエムが生み出されていることでも有名です。
確かに深く、納得がいき、なんだか前向きになれる…そのようなポエムばかりです。
RMのポエム
韓国語 | 불행하다고 느끼는 사람 사이에서 잠시 떨어지면 행복은 쉽다 |
読み方 | プレンハダゴ ヌッキミ サラム サイエソ チャムシ ットロジミョン ヘンボックン シィプタ |
意味 | 不幸だと思う人から少しでも離れれば幸せになることは簡単だ |
韓国語 | 백 마디 좋은 말보다 한 번 안아주는게 더 위로될 때도 있듯이 너무 복잡해서 미쳐버릴 것 같을 땐 가장 단순하게 생각하는 게 도움이 될 수 있어요. |
読み方 | ペンマディ チョウン マルボダ ハン ボン アナジュヌンゲ ト ウィロテルッ テド イットゥシ ノム ポクチャペソ ミチョボリルッ コッ ガトゥルッ テン カジャン タンスナゲ センガカヌン ゲトウミ テルッ ス イッソヨ |
意味 | 100回良いことを言われることよりも1回抱きしめられることが慰めになるのと同じで、複雑に考えてしまう時こそ単純に物を考えるのが助けになることもあります。 |
JINのポエム
韓国語 | 나를 행복하게 하려고, 솔직하게 말하면 상대방을 이용하는거야. 상대방을 웃게 해서 나를 웃게 하는 거야. 다른 사람들이 웃으니까 좋은 거지. |
読み方 | ナルル ヘンボカゲ ハリョゴ ソルチッカゲ マラミョン サンデバンウル イヨンハヌンゴヤ.サンデバンウル ウッケ ヘソ ナルル ウッケ ハヌン ゴヤ. タルン サラムドゥリ ウスニッカ チョウンゴジ |
意味 | 私を幸せにするためには、正直言うと相手を利用するんですよね。相手が笑っていれば僕も笑える。周りが笑っているから幸せなんだよ |
韓国語 | 너의 수고는 너 자신만 알면 돼 |
読み方 | ナエ スゴヌン チャシンマン アルミョンデェ |
意味 | あなたの頑張りはあなた自身のみ知ってればいい。 |
SUGAのポエム
韓国語 | 꿈을 계속 쫓아가는 어른으로 있었으면 좋겠어. |
読み方 | クムル ケソクッ チョチャガヌン オルヌロ イッソッスミョン チョッケソ |
意味 | 夢を追いかけ続ける大人であってほしい |
韓国語 | 꿈이 없으신 분들 괜찮습니다.꿈이 없을수도 있어요 행복하시면 됩니다. |
読み方 | クミ オプスシン プンドゥル ケンチャンスムニダ。クミ オプスルッスド イッソヨ ヘンボカシミョン テムニダ |
意味 | 夢が無いと思っても大丈夫です。幸せならそれでいいんです。 |
韓国語 | 자신을 믿으세요. 그리고 앞으로 나아가세요. 그것이 성공의 첫 걸음입니다. |
読み方 | チャシヌル ミドゥセヨ.クリゴ アプロ ナアガセヨ.クゴシ ソンゴンエ チョッ コルミムニダ. |
意味 | 自分のことを信じて下さい。そして前に進んでください。それが成功の第一歩です。 |
韓国語 | 상황이 힘들 순 있으나 내가 나를 힘들게 하지는 말자 |
読み方 | サンファンイ ヒムドゥルッ スン イッスナ ネガ ナルル ヒムドゥルゲ ハジンマルジャ ネガナル ヨカジ マルジャ |
意味 | 辛い状況にあったとしても、自分自身で辛くする必要はない。自分のことを悪く言わないで |
힘들 순 있으나は힘들 수는 있으나を訳して表記した形です。
韓国語 | 하고 싶은 게 아무것도 없는것보다 무엇인가 도전하는게 훨씬 더 멋있는 일인 거 같다 |
読み方 | ハゴ シプン ゲ アムゴット オムヌンゴッ ポダ ムオシンガ トジョナヌン ゲ ホルッシン ドモシンヌン ニリンゴ ガッタ |
意味 | 何もやりたいことがないことより、何かに挑戦することがはるかにかっこいいと思う。 |
V(キムテヒョン)のポエム
韓国語 | 나만 잘해야지 나만 행복해야지 하면 잠깐의 행복만 올 뿐 길게 느껴지진 않더라 |
読み方 | ナマン チャレヤジ ナマン ヘンボケヤジ ハミョン チャムッカネ ヘンボンマン オルップンキルゲ ヌッキョジジ アントラ |
意味 | 自分だけうまくやろうとか、また幸せになろうと思っても、束の間の幸せが来るだけで、長くは続かないんだよ。 |
JUNG KOOKのポエム
韓国語 | 먼 미래, 지나가는 우리들의 시간을 보며 웃을 수 있기를. |
読み方 | モン ミレ、チナガヌン ウリドゥレ シガヌル ポミョ ウスルッ ス イッキルル |
意味 | 遠い未来、過ぎ去る僕達の時間を眺めながら笑えるように |
韓国語 | 이미 지나간 일은 후회하지 마세요. 우선 현실을 직시하고, 내가 무엇을 할 수 있는지 생각하면 됩니다.해야할 것들에 순서를 정하고 하나씩 해결해 보세요. 어느 순간 원하는 것을 이룰 수 있습니다. 저희도 응원하겠습니다. 다 지치지 마세요 |
読み方 | イミ チナガン ニウン フフェハジ マセヨ.ウソン ヒョンシルル チクシハゴ ネガ ムオスル ハルッ ス インヌンジ センガカミョン テムニダ.ヘヤハルッ ゴットウレ スンソルル チョンハゴ ハナッシク ヘギョレ ボセヨ.オヌ スンガン ウォナヌンゴスル イルルッ ス イッスムニダ.チョイドウンウォンハゲッスムニダ.タ チチジ マセヨ |
意味 | もう終わったことを後悔しないでください。まず、現実を直視し、何ができるか考えればいいです。やるべきことを決め、ひとつずつ解決してみてください。ある時から自身の望んだものを叶えたという実感がわきますから。応援しています。あまり考えこまないで |
【まとめ】韓国語のポエムに癒やされよう!
心に響くポエムは、見つかりましたか?
今回は「韓国語のポエムで心もすっきりリフレッシュ♡」をテーマにポエムやポエムを紹介していきました。
同じポエムでも韓国語に言い換えるとまた違ったニュアンスで素敵なポエムになるのが不思議ですね。
韓国の言葉は心にグサッときたり、心をスッとしてくれるものがあります。
韓国ドラマの素敵なセリフはもちろん、偉人が残したポエムから、恋愛・友情・人生・勉強のカテゴリに分けて、ポエムを紹介しました。
最後には、あの有名なK-POPアイドルのポエムも紹介しました。
個人的には、あの7人グループが生み出すポエムやポエムは今後も注目していきたい所です。
個性があり、なんとなく気持ちを軽くしてくれる素敵な言葉を伝えてくれる所もさすがアイドルだなと思います。
韓国はドラマや音楽、芸能人の言葉でも素敵なポエムを生み出してくれます。
今後も、ぜひお気に入りの韓国語ポエムを見つけて癒やされ、そして周りの人も癒やしてあげて下さいね。
