韓国語

【クロニカとクレソ】韓国語でクロニカってどういう意味?使い方や韓国語のクレソとの違いを紹介!

【クロニカとクレソ】韓国語でクロニカってどういう意味?使い方や韓国語のクレソとの違いを紹介!

韓国語大好き
韓国語大好き
韓国ドラマを観ていると「クロニカ」って言葉がたくさん出てくるけど、どういう意味なの?
「クロニカ」は接続詞で日本語で言うと「だから」という意味です!ハングルでは「그러니까 」と書きます。

韓国ドラマを観ているとさまざまなシーンで「クロニカ」という単語を耳にしますよね。
会話や文章でも頻繁に聞く機会の多い、大切な単語です。

「クロニカ」は接続詞で、文と文とつなぐ大事な役割を担っており、主に理由や根拠を表すときに用いられる表現で「だから、ですから」という意味を持っています。

韓国語にも目上の方と話すときと身近な人で言葉を使い分けますが、「クロニカ」は丁寧語・タメ語関係なく使われ、前後の文によって「だから or ですから」と変化するんですよ!

韓国語「クロニカ」の使い方

前の文章を受けて説明をするときに使われる「クロニカ」

日本語では根拠を説明するときはAだからBと言います。

韓国語での使い方も日本語と同じでAクロニカBというように使われます。

根拠を説明していることもあり「クロニカ」のあとには大事な文章が来ることが多いのできちんと覚えましょう!

発音するときの注意

「クロニカ」はハングルで「그러니까」と書きますが、最後の「カ」が濃音ということがわかります。

より韓国語に近い発音をするためにはこの「カ」をはっきりとは発音せず、少し息を吐きだすように発音することがコツです!

普通に読んでも息を吐きだすような音になるので問題はありませんが、少し息を吐きだすように発音することを心掛けるだけでよりネイティブな発音になるので是非試してみてください。

韓国語【クロニカ】を使った例文を紹介!

では実際に「クロニカ」を使った文章を見てみましょう!

그러니까を使った例文

わたしは辛い物が好きではありませんでした。

韓国語読み方日本語
①저는 매운 것을 좋아하지 않았습니다.チョヌン メウンゴスル チョアハジ アナッスムニダチョヌン メウンゴスル チョアハジ アナッスムニダ
→그러니까 처음 한국에 갔을 때는 거의 운식が음식 고생했습니다.クロニカ チョウム ハングゲ カッスルテヌン コウィ メウン ウンシッパッケ オプソソ コセンヘッスムニダだから最初韓国に行ったときはほとんど辛い物しかなくて苦労しました。
②지금 일본에서는 한국 드라마가 아주 인기가 있습니다.リグム イルボネソヌン ハングッ ドゥラマガ アジュ インキガ イッスムニダ今、日本では韓国のドラマがとても人気があります
→그러니까 많은 사람들이 한국어를 공부하기 시작했다고 합니다.クロニカ マヌン サラムドゥリ ハングゴルル コンブハギ シジャッケタコ ハムニダですからたくさんの人が韓国語を勉強するようになったそうです。
③오늘 비가 온대.オヌル ビガ オンデ今日雨が降るって。
→그러니까 일찍 나가자.クロニカ イルッチッ ナガジャ今日だから早く家を出よう。

韓国語クロニカ、接続詞以外での使い方


これまで「クロニカ」の接続詞としての使い方を説明してきましたが、実は「クロニカ」を文頭にもってきて「クロニカA→だからA」というようにク使うこともあります

では例文を見てみましょう。

クロニカを文頭に持ってきた際の例文

韓国語読み方日本語
그러니까 제가 말씀 드렸잖아요!クロニッカ チェガ マルッスム ドゥリョッチャナヨですから伝えたじゃないですか!
그러니까 열심히 일해야지.!クロニカ ヨルシミ イヤレジだから一生懸命働かなきゃ

韓国語【クロニカとクレソ】の違い

「クロニカ」とよく似た単語で「クレソ」という単語を聞いたことはありませんか?

「クレソ」は「그래서」と書き、実は「クロニカ」と同じだからという意味で使われているんです!

では一体、どのように使い分ければよいのでしょうか?

クロニカとクレソの使い分け

「クロニカ」と「クレソ」の違いは以下の通りです。

クロニカクレソ
意思・意見を伝える単純な事実を述べる
その後の分に「勧誘・命令・提案」が使えるその後の分に「勧誘・命令・提案」が使えない

このように「クロニカ」は「クレソ」よりも強く意見を訴えるときに使います。
また、「勧誘・命令・提案」をするときには「クレソ」は使えません。

ではもっと詳しく見ていきましょう!

クロニカとクレソを使った例文

「クレソ」はただ単に事実を述べるときに使います。

例えば

「朝突然頭痛をした。だから試験を受けられなかった」

という文は実際あったことを述べているだけなので아침에 갑자기 두통이 왔다.그래서 시험을 못 봤다. (アッチメ カプチャギ ドゥトンイ ワッタ.クレソ シホムル モッパッタ)
と「クレソ」を使って述べます。

「クロニカ」は「クレソ」より強い意志を示すときに使用されます。

例えば

「台風がくるらしい。だから早めに帰ろう」

のように自分の意思を伝えるときには태풍이 온다고요.그러니까 일짹 집에 가자. (テップンイ オンダゴヨ.クロニカ イルチク チベ カヂャ)と「クレソ」を使って述べます。

クロニカとクレソのどちらでも使える文

基本的には前述したような使い分けをされますが、どちらを使っても間違いではない文章もあります。

例えば「雨が降っている。だから家にいる」という文を述べるときです。
これはただ単に事実を述べている文でもあり、家にいるという自分の意思を伝える文でもあります。

韓国語読み方
비가온다 그러니까 집에 있다.ピガオンダ クロニッカ チベ イッタ
비가온다 그래서 집에 있다.ピガオンダ クレソ チベ イッタ

ですので、このようにどちらを使用しても問題ありません。

ですが「クロニカ」のほうがより強い意志を伝えることが出来るため、비가온다 그러니까 집에 있다.(ピガオンダ クロニッカ チベ イッタ)と述べたほうが自分の意思を明確に表現することが出来ます。

勧誘・命令・提案の例文

韓国語読み方日本語
오늘은 내키지 않는다.그러니까 내일 가기로 한다.オヌルン ネキヂ アンヌンダ.クロニカ ネイル カギロ ハンダ今日は気分が乗らない。だから明日にする。
비가온다 그러니까 집에 있자.ピガオンダ クロニッカ チベ イッコシポ雨が降っている。だから家にいようよ。
이대로는 문제를 해결할수 없어요.그러니까 방볍을 바꿔 주세요.イデロヌン ムンヂェルル ヘギョラルス オプソヨ.クロニカ パンボブル パックォ ヂュセヨこのままでは問題は解決しません。だから方法を変えてください。

このように「勧誘・命令・提案」をする際には「クレソ」は使えないため「クロニカ」を使って述べます。

これが「クレソ」と「クロニカ」の大きな違いです。

もし使い分けに困った場合は

・自分の意思はあるか
・勧誘・命令・提案をするか

で判断するようにしましょう!

クロニカは相槌でも使える?

ここまで「クロニカ」は接続詞として自分の意思を伝えるときや勧誘・命令・提案をするとき、だからAと述べるときに使うと説明しましたが、実は相槌にも使えるんです!

日本語での相槌
「ほんとそれ」「そうそう」と同じ使い方をし、そのまま「クロニカ」と述べるだけで相槌になります。

「クロニカ」には丁寧語もタメ語もないと述べましたが、相槌の際は「그러니까요.(クロニカヨ)」と最後にヨを付けることで「そうなんです。」と丁寧語にすることが出来ますよ。

また、「クロニカクロニカ」と繰り返して使われることも多いです!

相槌で使うときの例文

韓国語読み方日本語
①이번주부터 갑자기 추워졌네.イボンチュブト カッチャギ チュウォジョンネ今週から急に寒くなったね
→그그러니까. 아직 10월인데.クロニカ アジッ シウォリンデほんとに。まだ10月なのにね。
②여기 식당은 밥은 맛있는데 가격이 너무 비싸다.ヨギ シッタン パブン マシンヌンデ カギョギ ノム ピッサダここの食堂、ご飯は美味しいけど高すぎるな。
→그러니까요. 조금 더 쌌으면 매일 오는데.クロニカヨ チョグム ト ッサッスミョン メイル オヌンデ本当ですよね。もうちょっと安かったら毎日来るのに。

【まとめ】クロニカはだからという意味。相槌としても使える!

今回は韓国語「クロニカ」の意味や使い方について紹介しました!

「クロニカ」は日本語で「だから」という意味があり、「AだからB」のように「AクロニカB」と使用します。

「クロニカ」と同じ意味で「クレソ」という単語がありますが

①自分の意思が含まれるか
②勧誘・命令・提案をするか

でどちらを使うか判断します。

「クレソ」は事実を述べるときに使われます。

どちらを使っても間違いではない文章もありますが、「クロニカ」は強い意志を含むので自分の意思を伝えたいときは「クロニカ」を使うようにしましょう!

基本的には接続詞として使われますが、相槌としても使うことができます。相槌として使う場合、「クロニカヨ」と最後にヨを付けることで丁寧な言葉になります。

「クロニカ」は頻繁に使われる単語で、接続詞以外にも相槌として使用されるとても便利な単語なのでこの機会に是非覚えてたくさん使ってください!

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
kvillage
【徹底比較】新大久保・新宿にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました!【徹底比較】新宿や新大久保にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました! アンニョンハセヨ! いつもブログをご覧いた...
ABOUT ME
アバター
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。