- 【韓国語 助詞】韓国語の助詞の使い方をマスターしよう!第2段!
- 【韓国語 助詞】今回の覚えたい助詞一覧
- 【韓国語 助詞】에(場所・物)に・(時間)に・(場所)に
- 【韓国語 助詞】에게/한테(人・動物)に・ところに・から
- 【韓国語 助詞】에게서/한테서(人・動物)から・より
- 【韓国語 助詞】에다가(物・場所)に・やら
- 【韓国語 助詞】에서(場所・方向)で・から・より
- 【韓国語 助詞】으로/로で・をもって・から・により・に・へ
- 【韓国語 助詞】으로서/로서(身分・地位・資格)として
- 【韓国語 助詞】으로써/로써(手段・方法・道具・期間)をもって・で
- 【韓国語 助詞】覚え方
- 【韓国語 助詞】韓国語の助詞の使い方をマスターしよう!第2段!まとめ
【韓国語 助詞】韓国語の助詞の使い方をマスターしよう!第2段!

韓国語で文章を作るのに欠かせないのが、「助詞」 の存在ですよね。
日本語にも助詞がありますし、韓国語と日本語は語順も同じなので、覚えてしまえば簡単に会話に取り入れることができそうですが、いざ勉強し始めると、日本語では同じ言葉で表すのに韓国語では状況などによって使い分けている助詞 がいくつもあります。
そこで今回は、韓国語の似ている助詞をいくつか集めてご紹介していきたいと思います。
最後にはオススメの覚え方 や、助詞を解説しているオススメのYouTube もご紹介しますので、ぜひ最後まで見てくださいね。
【韓国語 助詞】今回の覚えたい助詞一覧
まずは今回覚えたい韓国語の助詞の一覧からご紹介しますね。
韓国語 | 前に来る言葉が表す内容 | 日本語 |
---|---|---|
에 | 場所・物・時間 | に、で |
에게/한테 | 人・動物 | に、ところに、から |
에게서/한테서 | 人・動物 | から、より |
에다가 | 物・場所 | に、やら |
에서 | 場所・方向 | で、から、より |
으로/로 | あらゆる言葉の後ろにつく | で、から、のため、によって、へ、と |
으로서/로서 | 身分・地位・資格 | として |
으로써/로써 | 手段・方法・道具・期間 | をもって、で |
【韓国語 助詞】에(場所・物)に・(時間)に・(場所)に
日本語で「に」と使いたい時とほぼ同じように使われる助詞です。
場所・時・対象を表す助詞「に」「で」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
오오사카에 한국마트가 생겼다. | 大阪に韓国スーパーができた。 |
아침 9시에 문이 열린다. | 朝の9時に開く。 |
관리직에 올라가려면 더 노력해야 한다. | 管理職にあがるためにはもっと努力をしなければならない。 |
方向を表す助詞「に」「へ」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
학교에 간다. | 学校に行く。 |
펴의전에 간다. | コンビニに行く。 |
原因を表す助詞「に」「で」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
차에 치여 다리를 다쳤다. | 車にひかれて足を怪我した。 |
바람에 모자가 날라갔다. | 風で帽子が飛んで行った。 |
条件や基準を表す助詞「に」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
분위기에 알맞은 디자인. | 雰囲気に合ったデザイン。 |
규정에 반했기 때문에 처벌을 받았다. | 規定に反したため処罰を受けた。 |
単位や値段を表す助詞
韓国語 | 日本語 |
---|---|
이 옷을 4만원에 샀습니다. | この服を4万ウォンで買いました。 |
【韓国語 助詞】에게/한테(人・動物)に・ところに・から
2つの助詞は同じ意味で使うことができますが、違いとして「에게」は文章を書くときによく使われ、「한테」は会話の中でよく使われるという特徴があります。
人や動物を表す言葉のあとにつく助詞です。
動作の及ぶ相手を表す助詞「に」「ところに」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
그에게 편지를 썼다. | 彼に手紙を書いた。 |
강아지에게 밥을 줬다. | 犬に餌をあげた。 |
동생한테 선물을 주기로 했다. | 弟にプレゼントをあげることにした。 |
여름 동안 언니한테 갔었다. | 夏の間姉のところに行っていた。 |
動作を受ける相手を表す助詞「に」「から」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
어머니에게 혼났다. | お母さんに怒られた。 |
친한 친구에게 책을 빌렸다. | 親しい友だちから本を借りた。 |
언니한테 문자가 왔다. | 姉からメッセージが来た。 |
ものや事の所属や位置を表す助詞「に」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
나에게는 엄마는 없지만 나를 늘 아껴 주는 언니가 있다. | 私には母はいないけど私をいつも大事に思ってくれる姉がいる。 |
혹시 내 충전기 언니한테 있어요? | もしかして、私の充電器お姉ちゃんのところにある? |
【韓国語 助詞】에게서/한테서(人・動物)から・より
上記の「에게/한테」と同じく、2つの言葉は同じ意味で使うことができますが、「에게서」は文章で多く使われ、「한테서」は会話中に多く使われるという特徴があります。
こちらも人や動物を表す言葉のあとにつく助詞です。
物事の出発点や、そこから由来することを表す助詞「から」「より」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
오래 못만난 친구에게서 편지가 왔다. | しばらく会っていない友達から手紙が来た。 |
형에게서 배운게 날 살렸다. | 兄から習ったことが私を生かした。 |
내가 미국에 있다는거 누구한테서 들었어? | 私がアメリカにいること誰から聞いたの? |
어머니에게서 아들에게 보내는 마지막 선물. | 母より息子に送る最後の贈り物。 |
아빠한테서 전화가 자꾸 온다. | お父さんからしょっちゅう電話が来る。 |
【韓国語 助詞】에다가(物・場所)に・やら
物や場所に動作を加えるときに用いられる助詞です。「에다가」を「에」と省略して使うこともできます。
動作が加えられることを表す助詞「に」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
남은 소금에다가 새로 사온 소금을 부었다. | 残りの塩に新しく買ってきた塩を入れた。 |
비빔밥에다가 고추장을 더 넣어서 섞었다. | ビビンバにコチュジャンを足して混ぜた。 |
置く場所や位置を表す助詞(~の上)「に」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
마음에 드는 사진을 벽에다가 붙였다. | お気に入りの写真を壁に貼った。 |
열쇠를 어디에다가 두었는지 기억이 안난다. | 鍵をどこに置いたのか思い出せない。 |
2つ以上の同じ条件を持つ言葉を並べるときの助詞「やら」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
냉면에다가 빙수에다가 아이그크림에다가 차가운 음식만 먹었다. | 冷麺やらかき氷やらアイスクリームやら冷たいものばかりを食べた。 |
【韓国語 助詞】에서(場所・方向)で・から・より
どこどこで、どこから、 と言いたい時に使います。
物事が起きる場所を表す「で」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
집앞에서 놀았다. | 家の前で遊んだ。 |
도서관에서 만나기로 했어요. | 図書館で会うことにしました。 |
백화점애서 샀어요. | デパートで買いました。 |
動きの出発点を表す「から」「より」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
지금 집애에서 출발했어. | 今家から出発したよ。 |
남쪽에서 더운 바람이 불어온다. | 南の方から暑い風が吹いてくる。 |
서울역에서 걸어서 10분. | ソウル駅より徒歩10分。 |
【韓国語 助詞】으로/로で・をもって・から・により・に・へ
前に来る単語がㄹ以外のパッチムで終わるとき は「으로」を、ㄹまたはパッチムなしのとき は「로」を使います。
手段、材料、原因、資格、決定、方向、時間、結果、対象などの、あらゆる意味を示したいときに使われる助詞です。
手段や方法を表す助詞「で」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
지하철로 간다. | 地下鉄で行く。 |
연필로 그리다. | 鉛筆で描く。 |
규칙으로 질서를 지킨다. | 規則で秩序を保つ。 |
돈으로 해결했다. | お金で解決した。 |
하고 싶은 말을 전화로 말했다. | 言いたいことを電話で言った。 |
材料や構成を表す助詞「で」「から」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
나무로 지은 집. | 木で建てた家。 |
버려진 물건으로 만든 장난감. | 捨てられたものから作ったおもちゃ。 |
목적에 따라 두개로 나누어진 교실. | 目的によって2つに分けられた教室。 |
原因や理由を表す助詞「で」「のため」「によって」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
폭우로 연락이 끊겼다. | 豪雨によって連絡が途絶えた。 |
개인적인 사정으로 회사를 쉬었다. | 個人的な事情で会社を休んだ。 |
코로나19로 인해 행사가 중지되었습니다. | コロナにより行事は中止になりました。 |
身分や地位、資格を表す助詞「に」「で」「として」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
사람으로 태어나 사람으로 죽는다. | 人として生まれ人として死ぬ。 |
그는 유학생으로 일본에 왔다. | 彼は留学生として日本に来た。 |
어머니의 아들로서 열심히 해 왔다. | 母の息子として一生懸命にやってきた。 |
変化を表す助詞「に」「と」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
낡은 티셔츠를 집에서 입을 잠옷으로 돌렸다. | 古くなったTシャツを家で着るパジャマに回した。 |
비가 눈으로 변했다. | 雨が雪に変わった。 |
애벌레가 나비로 다시 태어나 하늘에 날았다. | 幼虫が蝶として生まれ変わり空に飛んだ。 |
基準を表す助詞「で」「と」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
성적으로 정해진다. | 成績で決まる。 |
기분이 안좋은거는 말투로 안다. | 機嫌が悪いのは話し方で分かる。 |
주말마다 하는 낚시를 인생의 낙으로 삼다. | 週末にしている釣りを人生の楽しみとしている。 |
決定や決心を表す助詞「に」「と」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
점심은 주먹밥으로 하자. | お昼はおにぎりにしよう。 |
方向や場所を表す助詞「へ」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
오늘쪽으로 꺾어 주세요. | 右の方へ曲がってください。 |
병원으로 가는 갈. | 病院へ行く道。 |
2つの「場所に」!「에」と「(으)로」の違い
서울에 가는 버스를 탔다.ソウルに行くバスに乗った。
서울로 가는 버스를 탔다.ソウル(の方)へ行くバスに乗った。
「서울에」の方は、目的地 がソウルだから、ソウルに行くバスに乗ったんだなという意味で伝わります。
「서울로」の方は、目的地というより、方向を強く意味 し、ソウルの方に行くバスに乗ったという意味になります。ソウルにつく前に降りるかもしれないですし、ソウルよりもっとあとの駅で降りるかもしれないですし、バスを乗り換える場合もあるかもしれません。
「에」は、はっきりとした目的地を表す「に」 、「으로」は、ざっくりとした方向を表す「の方へ」「へ」 と覚えると、覚えやすいと思います。
結果を表す助詞「に」「と」「で」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
전쟁으로 목숨을 잃었다. | 戦争で命を亡くした。 |
훌륭한 성과로 인정을 받았다. | 素晴らしい成果で認められた。 |
음식은 나의 힘으로 변한다. | 食べ物は力となる。 |
時間を表す助詞「に」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
출발은 다음주로 연기가 되었다. | 出発は来週に延期になった。 |
모집을 오늘로 마감한다. | 募集を今日で締め切る。 |
対象を表す助詞「に」「と」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
마음이 착한 아들의 여자친구를 며느리로 받았다. | 心優しい息子の彼女を嫁にもらった。 |
과거의 실패를 교훈으로 삼다. | 過去の失敗を教訓にする。 |
【韓国語 助詞】으로서/로서(身分・地位・資格)として
前に来る単語がㄹ以外のパッチムで終わるときは「으로서」を、ㄹまたはパッチムなしのときは「로서」を使います。
身分、地位、資格「として」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
학자로서 출석했다. | 学者として出席した。 |
사람으로서 바르게 살아야 한다. | 人として正しく生きねばならない。 |
엄마로서 너를 열심히 키웠다. | 母としてあなたを一生懸命育てた。 |
【韓国語 助詞】으로써/로써(手段・方法・道具・期間)をもって・で
前に来る単語がㄹ以外のパッチムで終わるときは「으로써」を、ㄹまたはパッチムなしのときは「로써」を使います。
手段、方法、道具、期間「をもって」「で」
韓国語 | 日本語 |
---|---|
이 인크로써는 프린트가 안 된다. | このインクではプリントができない。 |
많을 사람에게 사랑 받은 이 활동도 오늘로써 끝을 맞이한다. | 多くの人に愛されたこの活動も今日で終わりを迎えます。 |
10년이 넘은 노력으로써도 불가능한 일이였다. | 10年を超える努力をもってしても不可能だった。 |
【韓国語 助詞】覚え方
「場所・物・時間に 」は「에 」、「人・動物に 」は「에게・한테 」、「場所で 」は「에서 」、
「方法で 」は「 (으)로 」というように、日本語では「に」や「で」で表現する助詞を、韓国語ではいくつかの助詞で使い分けている上に、他にも使いかたがあったりするのでややこしいですよね。
そんな韓国語助詞のオススメの覚え方は、
・例文で覚える
・YouTubeで覚える
この2つの方法です。
例文で覚える助詞
一つの助詞で使い方がいくつかある助詞もありますが、最初は代表的な使い方を例文にして 覚える方法がオススメです。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
7시에 일어나서 학교에 있는 도서관에 갈거야. | 7時に 起きて学校に ある図書館に 行くんだ。 |
친구한테 선물을 받았어. 가게하는 이모한테 가서 친구한테 줄 선물을 골라야겠다. | 友達から プレゼントをもらった。お店をやってる叔母のところに 行って友達に あげるプレゼントを選ばなきゃ。 |
오빠한테서 온 편지인 줄 알았더니 아빠한테서 온 거였어. | お兄ちゃんから きた手紙だと思ったらお父さんから 来た手紙だった。 |
밥에다가 고기를 올리고 고기에다가 고추장 올리고 먹으면 맛있어. | ご飯に お肉を乗せてお肉に コチュジャンを乗せて食べたら美味しい。 |
집에서 출발해서 역 앞에서 친구를 만나 도서관에서 공부하기로 했어요. | 家から 出発して駅前で 会って図書館で 勉強することにしたよ。 |
이번주말로 끝나는 영화를 현금으로 보고 점심은 카드로 사고 택시로 집에 오는 걸로 하자. | 今週末で 終わる映画を現金で 見てお昼はカードで 買ってタクシーで 帰ってくることに しよう。 |
엄마의 아들로서 다 큰 어른으로서 제대로 살아갈게. | 母の息子として 一人前の大人として ちゃんと生きていきます。 |
내일 밤으로써 마감이 된다는 날에 사온 최신기계로써도 시간까지 완성 못했다. | 明日の夜をもって しめきりになるという日に買ってきた最新機械をもってしても 時間までに完成できなかった。 |
このように、一つの例文に覚えたい助詞をいくつも入れる ことで、助詞の使い方と一緒に頭にいれることができるのでオススメです。
YouTubeで覚える
日本人が助詞を勉強していて難しい部分 を解説してくれているので、わからなくなったときはYouTubeがオススメです!
アンニョン韓国語教室
日本人の先生の助詞の授業です。
頭に入ってきやすい映像 と日本人目線の学習法 で助詞を教えてくれています。何回も見直すのにもオススメの動画です!
JIN【仁】
日本語がとても流暢な韓国人の先生が助詞は17個!10分で覚えられるよ! と簡単に、わかりやすくなるように説明してくれています。リズムよく説明してくれるので、頭に残ります!
ちょっと楽しくなる韓国語Joo
とても可愛い映像、楽しいクイズ形式 の動画で助詞が簡単に頭に入ってきてしまいます!スピード感ある動画なので、急に思い出せなくなった!という時、見返すのにピッタリ の動画だと思います!
【韓国語 助詞】韓国語の助詞の使い方をマスターしよう!第2段!まとめ
今回ご紹介した助詞を整理してまとめてみましょう。
「に」には、韓国語には大まかに分けて4種類あり、
場所・物・時間に→에
人・動物に→에게,한테
方向に(へ)→으로/로
(の上)に→에다가
をご紹介しました。
その中でも、에と(으)로は、それぞれ「に」と「方へ」 として考えると分かりやすいというコツがありました。
「から」は大きく分けると2種類あり、
人・動物から→에게서,한테서
物・場所から→에서
をご紹介しました。
「으로서」と「으로써」はよく似ていますが、
「으로서」は、身分や資格 などを意味する時に使い、
「으로써」は、方法や手段 などを意味するときに使われる
という違いがありました。
発音が似ていたり、使い方の違いが複雑だったりと難しい韓国語の助詞ですが、例文で覚えたり、YouTubeの動画を見て覚えていくと少しずつインプットされていくはずです。
韓国語の助詞は他にもたくさんありますので、今回の記事を参考にしつつ、他の興味のある助詞も調べてみてくださいね。
・【韓国語で誰(だれ)】韓国語で「誰(だれ)」を使いこなそう!例文を紹介!
・【韓国語でぬいぐるみ】 韓国語で「ぬいぐるみ」を使いこなそう!例文もご紹介!
・【韓国語でピタカゲ】ピタカゲって何?会話中の使い方や話題になったきっかけを徹底解説!
・【韓国語でプロポーズ】韓国語の素敵なプロポーズフレーズをご紹介♡
・【韓国語 ポゴ】BTSの曲でもポゴってあるけど韓国語でポゴってなんていう意味?
・【韓国語 ゆうか】大食いYouTuber木下ゆうかについて掘り下げ調査!
・【韓国語のピゴネ】韓国語の「ピゴネ」はどういう意味?どんな時につかうの?ピゴネのついて紹介
・【韓国語 ランチ】韓国語でランチに誘う表現を覚えよう!
・【韓国語 ランチ】韓国語でランチに誘う表現を覚えよう!
・【韓国語で銀行】韓国語で銀行って?金融機関で使える単語・表現を紹介!韓国の銀行口座開設方法もチェック!
・【韓国語でㅜㅜ】韓国でよく使われるㅜㅜの意味や使い方を解説!
・人気再熱!?国民的歌手のIU(アイユー)って何者?
・【韓国語 ズクシ】韓国語の「ズクシ」はどういう意味?どんな時につかうの?「ズクシ」のついて紹介
・【韓国語で口(くち)】韓国語で「口(くち)」はなんというの?どんな時につかうの?「口(くち)」について紹介
・【韓国語でゼロ】韓国語で数字の「0(ゼロ)」はなんというの?どんな時につかうの?数字の「0(ゼロ)」について紹介
