韓国語

韓国語でウリって?韓国語の「우리(ウリ)」の使い方をマスターしよう!

韓国語の「우리(ウリ)」の使い方をマスターしよう!

韓国のバラエティやドラマなどを見ているとよく聞こえてくるこの「우리」という単語。

調べると「私たち」という意味だと出てきますが、私たちと訳されていないことも多々ありますよね…

そこで、「우리」という単語がどういった意味を持っているのかを、ウリに関する韓国の歴史・文化とともに解説していきます!

韓国語「ウリ」の意味。その1:私たち、我々を表す「우리」

「우리」には下記2つの例のように、日本語での自分を含んだ複数を指す「私たち」という意味があります。

例:우리는 일본사람입니다
訳:私たちは日本人です

例:우리 결혼했어요
訳:私たち結婚しました

日本語と同じ使い方ですのでこちらは簡単に覚えられますね^ ^

例:우리 같이 쇼핑 가자!
訳:(私たち)一緒に買い物行こう!

上のように、日本語では「私たち」を省略して使うことが多いですが韓国では「우리」をつけて使うことが多いです。

今回の注意点として、目上の方と話す際は「우리」を使わず「우리」の謙譲語にあたる「저희」という単語を使います!

例:저희 아버지입니다
訳:私のお父さんです

例:저희 주문할게요
訳:私たち注文します
(食堂などで使うすみません〜の代わりです!)

「우리」を使っても間違ってはいませんが、「저희」を使う方がより丁寧な韓国語表現になります。

韓国語「ウリ」の意味。その2:親しい間柄を表す「우리」

親しい間柄を表す「우리」の例をご用意しました。これは丸暗記しちゃいましょう!

例:우리 아이는 공부를 잘해요
訳:うちの子は勉強が得意です

例:우리 엄마는 예뻐요
訳:うちのお母さんは綺麗です

例:우리 멍멍이는 똑똑하다
訳:うちのワンちゃん(犬)は賢い

このように家族など親しい間柄を表す際にも使われます。

우리 + 友達の名前 のように、名前の前に「우리」をつけることでより親密さを含む意味合いになります!

例:우리 민주는 착하다
訳:ミンジュは優しい

また、親しい間柄などだけでなく、所属する組織などにも「우리」を使うことが多々あります。

우리 학교 (うちの学校) や、우리 회사 (うちの会社) 、우리 동네 (うちの近所)、などなど。

내 ~~ (私の~~) も、同じような訳になりますがニュアンスに少し違いがあり

例えば、내 회사は、私が持っている(経営している)会社という意味になり、우리 회사は、私が所属している、私が通ってる会社という意味になります。

내 집 は、私が買った私の家
우리 집 は、私が住んでいる家

のように、ニュアンスに違いがありますので使う際は少し気を使いながら文を作るといいですね。

この親しい間柄で使う「우리」には、「自分にとって大切な相手/組織」という意味がこもっています。

家族、友達、仕事仲間など身近に感じている相手に使われる表現ですので韓国人の友人などから우리○○というように呼ばれたら相手から自分は仲間として認められていると受け取ることができます^ ^

韓国語「ウリ」の意味。その3:韓国を表す「우리」

韓国語でウリ。実は韓国を表すときもあります!

例:우리 나라에서 제일 유명한 배우다
訳:韓国で(私たちの国で)一番有名な俳優だ

例:우리말
訳:韓国語(私たちの言葉)

韓国の○○という表現をする際に、우리○○とよく使います!

日本語では、私たちの言葉や私たちの国で、などの表現はなく日本語や、日本では〜、という風に使いますが韓国では「私たち」を強調した形で使われます。

韓国の国家である「애국가(愛国歌)」にも、우리 나라 만세(我が国万歳)という表現があったり、ニュースで韓国国内の報道をする際も「우리 나라~~」といったようにごく一般的に良く使われる表現です。

また、漢字語や外来語ではなく韓国語固有の言葉を순우리말(純韓国語)といい、순우리말 사전という辞書などもあります。

これは韓国が植民地支配をされていた歴史から、「私たち」の国や言葉、民族などに対する強い集団意識が生まれ、このような使われ方をするようになったと考えられます。

ここで注意点ですが、目上の人に対して使う際は「저희」を使うと先程説明しましたが韓国を表す際には「저희」とは使いません!

例えば、外国人の目上の方に韓国を紹介するとき「저희 나라~~」という表現になりそうですが謙譲語は元々自分を下げることによって、相手に尊敬の意を表す言葉ですので「저희 나라」というと自ら韓国を下げることになってしまいます。

ここで間違ってしまわないよう気を付けましょう!

韓国語「ウリ(우리)」の意味をまとめると…

「우리」は、私たちという意味だけでなく、韓国の歴史から集団に対する意識の強さなどが反映されています。

日本にはない独特の表現なので、初めはあまり慣れないかと思いますがこういった背景を思い出しながら勉強していくと感覚が掴めるかと思います^ ^

韓国の方はは情が深い方が多いので、一度우리の仲間として認められると、とても良くしてくれます!

私が韓国にワーキングホリデーで滞在していたとき、通っていた会社の同僚や食堂のおばちゃんから日本人の私、ではなく、우리 회사の私、우리食堂によく来る私、のようにかわいがってくれ、困ったときに助けてくれたりなど우리の一部として認めてもらい、本当の仲間のように接してくれたことがとても嬉しかった記憶があります。

ただ言葉の意味を覚えるだけでなく、韓国の歴史や文化なども含まれた言葉なので少し難しく感じたもいらっしゃるかと思いますが、今回の解説を通して少しでも理解の手助けができたら嬉しいです!

韓国のウリという言葉に現れているような、仲間を大事にする文化、とても大好きです!

みなさんも素敵な文化とともに韓国語の学習がんばりましょう〜!!

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
ABOUT ME
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。