韓国語

【韓国語 嫌い】韓国語で嫌い、シルタの意味と文法表現を覚えよう!

【韓国語で嫌いとは?】韓国語で嫌い、シルタの意味と文法表現を覚えよう!

韓国語で嫌い
韓国語で嫌い
「シルタ」「シロヨ」という表現をよく聞きますが、どういう意味ですか?
韓国語で嫌い
韓国語で嫌い
それは「嫌い」とか「嫌だ」という意味です。「〜したくない」という意味でも使われたりする単語なので、文法と合わせて、勉強していきましょう!

韓国語で「嫌いだ、嫌だ」という意味で使われる単語は「싫다(シルタ)」です。

同じ単語でも、文脈によって「嫌いだ」または「嫌だ」というニュアンスになります。

「です」の意味の「요」をつけると「싫어요(シロヨ)」という発音になります。

また、「〜したくない」という言い方も「싫다」を使って表現することができます。

「嫌だ、嫌いだ」はハッキリした言い方なので、「あんまり好きではない」などとオブラートに包んだ表現をしたい時は、また違う単語を使います。

今回は、どのようなフレーズで相手に「嫌い」「嫌だ」「〇〇したくない」と伝えることができるのか、またオブラートに包んだ表現はどの単語を使うのかなどを勉強していきます。

まずは「싫다」を正しい文法でマスターしたあと、他の表現も覚えていきましょう。

【韓国語で嫌い】싫다をマスターしよう

まずは韓国語で嫌いの表現「싫다」をマスターしていきましょう。

싫다の意味と発音

「싫다」は、「嫌い、嫌だ」の意味で使われます。

パッチムはㄹㅎの2つがついていますが、ㄹの方だけ発音するため「シルタ」になります。

ただ、ㄹは英語のLの発音のように、舌を上顎に付けた状態で「ウ」と発音するので、正しい発音は「シlタ」です。「です」の意味の「요」をつけると「싫어요(シロヨ)」という発音になります。

韓国語発音日本語
싫다シlタ嫌い、嫌だ

「싫다」を使った文法

이/가 싫다 (〜が嫌いだ、嫌だ)

「〇〇が嫌いです」という時は、主語に「が」の意味の助詞「이/가 」を付けて、「〇〇이/가 싫다」と表現します。

それでは例文を見てみましょう。

韓国語発音日本語
겨울이 싫다.キョウリ シlッタ冬が嫌いだ。
저는 벌래가 싫어요.チョヌン ポlレガ シロヨ私は虫が嫌いです。
야채가 싫어요.ヤチェガ シロヨ.野菜が嫌いです。
큰 소리가 싫어요.クンソリガ シロヨ.大きい音が嫌いです。
수영이 싫어요.スヨンイ シロヨ.水泳が嫌いです。
거짓말이 싫어요.コジンマリ シロヨ.嘘が嫌いです。

〜기 싫다

「〜기 싫다」は「〜するのが嫌い」「〜したくない」という意味で使われます。

韓国人がよく使うフレーズのひとつに「하기 싫다」というのがありますが、これは「やりたくない、したくない」という意味になります。

韓国語発音日本語
요리하기 싫어요.ヨリハギ シロヨ.料理したくないです。
공부하기 싫어요.コンブハギ シロヨ.勉強したくないです。
어른이 되기 싫어요.オルニ テェギ シロヨ.大人になりたくないです。
오해 받기 싫어요.オへ パッキ シロヨ. 誤解されたくありません。
아무것도 하기 싫다アムゴットハギ シlタ.何もしたくない。
생각하기 싫어요.センガッカギシロヨ.何も考えたくない。

하는 것이 싫다

「〜기 싫다」と似ていますが、違う言い方で「〜するのが嫌い」と言う時は、「하는 것이 싫다」という表現を使います。

韓国語発音日本語
승부에 지는 것이 싫어요.スンブヘ チヌンゴシ シロヨ.勝負に負けるのが嫌いです。
청소기를 돌리는것이 싫어요.チョンソキルl トlリヌンゴシ シロヨ.掃除機をかけるのが嫌いです。
모르는 사람들과 이야기 나누는 것이 싫어요.モルヌンサラムドゥルグァ イヤギ ナヌヌンゴシ シロヨ.知らない人と会話するのが嫌です。
다른 사람이 하라고 해서 하는 것이 싫어요.タルンサラムドゥリ ハラゴヘソ ハヌンゴシシロヨ.他の人にしろと言われてするのが嫌です。

「したくない」の他の表現

「~したくない」という意味でよく使われる表現は、「하고 싶지 않다(ハゴシpチ アンタ)」です。

韓国語発音日本語
요리를 하고 싶지 않아요.ヨリルl ハゴシpチアナヨ.料理をしたくないです。
공부를 하고 싶지 않아요.コンブルl ハゴシpチアナヨ.勉強したくないです。
어른이 되고 싶지 않아요.オルニ テェゴ シpチアナヨ .大人になりたくないです。
오해 받고 싶지 않아요.オへ パッコ シpチアナヨ. 誤解されたくありません。
아무것도 하고 싶지 않아요.アムゴット ハゴシpチアナヨ.何もしたくないです。
생각 하고 싶지 않아요.センガッカゴシpチアナヨ.何も考えたくないです。

【韓国語で嫌いとは?】싫어하다の意味と싫다との違い

「싫다」は「嫌い、嫌だ」という意味の形容詞ですが、「싫어하다」は動詞であり、「嫌いに思っている、嫌がる、好まない」という意味です。

「싫다」の場合は直前の助詞が「が」の意味の「이/가」でしたが、「싫어하다」の場合は、直前の助詞が「を」の意味の「을/를」になります。

「~が嫌い」という日本語訳でも、「싫어하다」の場合は助詞が「を」になる点、よく注意して覚えましょう。

韓国語発音日本語
승부에 지는 것을 싫어해요.スンブヘ チヌンゴスl シロへヨ.勝負に負けるのが嫌いです。
청소기를 돌리는 것을 싫어해요.チョンソキルl トlリヌンゴスl シロへヨ.掃除機をかけるのが嫌いです。
모르는 사람들과 이야기 나누는 것을 싫어해요.モルヌンサラムドゥルグァ イヤギ ナヌヌンゴスl シロへヨ.知らない人と会話するのが嫌です。
다른 사람이 하라고 해서 하는 것을 싫어해요..タルンサラムドゥリ ハラゴヘソ ハヌンゴスl シロへヨ.他の人にしろと言われてするのが嫌です。

例えば自分以外の人が、何かを嫌いに思っていたり、嫌がっている様子を表すときも、「싫어하다」を使います。例文を見ていきましょう。

韓国語発音日本語
엄마가 그 냄새를 싫어했어요.オンマガ ク ネムセ ルl シロヘッソヨ.お母さんはその匂いを嫌がっていました。
다른 사람들이 싫어할 거예요.タルン サラムドゥリ シロハッコエヨ.他の人が嫌がると思います。
손님이 그 방법을 싫어하셔서 다른 법을 찾고 있어요.ソンニミ ク パンポブl シロハショソ タルンポブl チャッコイッソヨ.お客様がその方法を嫌がったので、違う方法を探しています。

【韓国語で嫌いとは?】「嫌い」ほどではないけど「好きではない」の表現

「싫다」は「嫌い、嫌だ」というハッキリした意味の単語でしたが、次は違う表現を紹介します。

もし「嫌い」まではいかないけど「好きではない」と伝えたい時、動詞の「좋아하다(好き)」に否定の「안」を付けて、「안 좋아하다(好きではない)」または「좋아하지 않는다(好きではない)」と表します。

안 좋아하다 / 좋아하지 않는다の例文

韓国語発音日本語
사과를 별로 안 좋아해요.サグァル ピョロ アンジョアへヨ.りんごがあまり好きではないです。
운전을 안 좋아해서 동생한테 부탁했어요.ウンジョヌ アンジョアヘソ トンセンハンテ プタッケッソヨ.運転が好きではないので弟にお願いしました。
여름을 안 좋아해요.ヨルムl アンジョアへヨ.夏が好きではありません。
느끼한 맛을 별로 안 좋아해요.ヌッキハンマス ピョロ アンジョアヘヨ.こってりした味があまり好きではありません。
우리 아들은 콩을 좋아하지 않아요.ウリ アドゥルン コンウ チョアハジアナヨ.うちの息子は豆が好きではありません
수학을 좋아하지 않아요.スハグl チョアハジ アナヨ..数学が好きではありません。

その他の「好きではない」を表すフレーズ

「好きではない」という表現よりも、もっと遠回しに好きではないことを伝えたい場合は、下記のような表現もあります。

韓国語発音日本語
좀 그래요..チョムクレヨ.ちょっとアレです..
삼가할게요.サムガハッケヨ.遠慮します。
소름 끼쳐요.ソルム キチョヨ.鳥肌が立ちます。
마음에 안 들어요..マウメ アントゥロヨ. 気に入っていません。
별로요.ピョlロヨ.あんまり(否定)です。
저랑 안 맞아요.チョラン アンマジャヨ.私とは合いません。

【韓国語で嫌いとは?】「嫌い」を伝える他の表現

続いて、「嫌い」を表す他の表現を紹介します。

韓国語発音日本語
질색이다ヂルセギダ嫌い
극혐グッキョムひどく嫌い

「극혐」は最近の言葉で、若者が使うスラングです。元々は「극도의 혐오(極度の嫌悪)」という合成語でしたが、略して「극혐(極嫌)」と言われるようになりました。

漢字からも読み取れるように、強く嫌う言い方なので、使う場面と話す相手にはよく注意をして使うようにしましょう。

질색이다/극혐の例文

韓国語発音日本語
그런 짓을 하는 사람은 딱 질색이다.クロン チスlハヌンサラムン ッタk チlセギダ.そんなことをする人がまさに嫌いだ。
제 남편은 복잡한 건 질색해요.チェ ナンピョヌン ポッチャッパンゴン ヂルセッケヨ.私の夫は複雑なことが嫌いです。
가지를 극혐하는 내 동생이 귀엽다.カジルl グッキョマヌン ネ トンセンイ キヨpタ.ナスをひどく嫌う弟がかわいい。
(징그러운 것을 보고)우와 극혐!!(チングロウンゴスルボコ)ウワ!グッキョム!(気持ち悪いもの見て)うわ!超嫌だ!

【まとめ】韓国語で嫌いとは?シルタの意味と文法表現を覚えよう!

今回は、「嫌いだ、嫌だ」という意味の「싫다(シルタ)」を紹介しました。

言い方によっては「~したくない」という意味にもなるので、しっかりと文法を覚えてマスターしてくださいね。

また、類似表現や、「嫌い」を遠回しに伝える表現もご紹介しました。

韓国人はハッキリと気持ちを伝えたり、物事を言うイメージがありますが、勉強してみると極端な表現だけでなく、遠回しで柔らかい表現があることもわかりましたね。

ボキャブラリーや表現方法を増やしていくと、自分の気持ちをより正確に伝えることができ、相手への誤解もされにくくなります。

語学勉強の最初は、「熱い・冷たい」「YES・NO」のように極端な表現から覚えていくことが多いですが、「ぬるい」は何ていうのか、YESもNOも言えないとき、考えたいときは何と答えたらいいのか、など中間の表現を考えて調べていくと、どんどんボキャブラリーを増やすことができます。

韓国語には、日本語にはなかなか訳しづらい微妙な気持ちや状態を表す単語もたくさんあるので、知ることを楽しみながら勉強していけたらいいですね!

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
kvillage
【徹底比較】新大久保・新宿にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました!【徹底比較】新宿や新大久保にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました! アンニョンハセヨ! いつもブログをご覧いた...
ABOUT ME
アバター
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。