韓国語

「ごめん」は韓国語で「ミヤネ」?「ミアネ」?正しい言い方・発音や一緒によく使う表現もチェック!

「ごめん」は韓国語で「ミヤネ」?「ミアネ」?正しい言い方・発音や一緒によく使う表現もチェック!

この記事を書いた人
この記事を書いた人
この記事を読むと韓国語で「韓国語でごめんなさい」をマスターできますので最後まで楽しみながらお読みください♪

「ごめん」と謝りたい時の韓国語をご存知ですか?

「ミアネ」、「ミヤネ」とよく似た言い方ですがよく知られている韓国語ですね。これはどちらの言い方が正しい発音なのでしょうか

またなにか悪いことをして「ごめん」と謝るのに、「ごめんなさい」ときちんと丁寧に言わないと、せっかく謝っているのに言葉遣いが悪いという事で余計に相手を怒らせてしまうようでは意味がありません

きちんとどんな場面でも悪いことをしたら謝ることができるように丁寧な言い方も知っておく必要がありますね

「ごめん」は韓国語で「ミヤネ」?「ミアネ」?

この記事を書いた人
この記事を書いた人
悪いことをした時、すぐに「ごめん」と謝ることができるのは大切なことですよね♪

何か相手に対して嫌な思いをさせた時、自分が悪いことをしたときに謝罪をするというのは日本だけでなく、もちろん韓国でも大切な事、最低限の礼儀ですよね

これからも相手と仲良く、気持ちよく付き合っていくためにも大切な謝罪のフレーズである「ごめん」の韓国語を知っておきたいものです。

そんな韓国語の「ごめん」ですが「ミアネ」という人もいますし、「ミヤネ」という人もいますがどちらが正しいでしょうか。

また目上・年上の人には「ごめん」とタメ口ではなく「ごめんなさい」「すみませんでした」ときちんと丁寧に言えるように色んな言い方も知っておきましょう。

韓国語で「ごめん」の発音は「ミアネ」

この記事を書いた人
この記事を書いた人
「ミヤネ」よりも「ミアネ」が本当に発音に近いです♪

まず「ごめん」という意味の韓国語ですが、ハングルで書くと「미안해」となります。発音をカタカナで書くとなると「ミヤネ」よりも「ミアネ」が本当に発音に近いです。

日本語韓国語読み方
ごめん미안해ミヤネ(ミアネ)

原形は「미안하다」となり、하다(ハダ)は「~する」という意味の動詞で、色んな漢字語の後について動詞を作ります。

미안(ミアン)のほうは漢字で書くと「未安」となり、安心の安です。

未はそれを否定する意味の感じになるのはイメージが付きますね。

「悪く思って心が未だに安らかでない」という状態のことを指すのだそうです。

それで、「미안하다」(ミアナダ)となるわけです。ミアンハダと読まないのは、韓国語の連音化(リエゾン)という発音ルールによるものです。

よく知られている「こんにちは」と言う挨拶の「안녕하세요(アニョハセヨ)」にも連音化(リエゾン)があります。

ハングルの一文字ずつで読むと「アンニョンハセヨ」となるのですが、続けて普通のスピードで読む時は「アニョハセヨ」となります。

日本語でも読みやすいように言葉が変化することはありますのでそれと同じようなものでしょうか。

もっと興味のある人はこちらも見てみてください。

韓国語の連音化をマスターしよう。韓国語の連音化を覚えると一気に会話がはずみます!韓国語の連音化をマスターしよう。韓国語の連音化を覚えると一気に会話がはずみますよ~ 韓国語は日本語と同じ発音、同じ意味の単語があったり...

ミアネの色んな言い方・丁寧語

この記事を書いた人
この記事を書いた人
「미안해(ミアネ)」は友達など親しい人に対して使うタメ口です♪

「ごめん」という意味の韓国語が「미안해(ミアネ)」という事をご紹介しましたが、この「미안해(ミアネ)」は友達など親しい人に対して使う言葉です。タメ口というやつですね。

でも、学校の先生やお父さん・お母さん、または年上・目上の人に対しては「ごめんなさい」と丁寧語で言うのが日本語では普通ですよね。

敬語・丁寧語と言うものです。韓国語にもそういう言い方が同じようにあるので、友達に対してだけ使えるタメ口の「미안해(ミアネ)」だけではなく丁寧な言い方も合わせて覚えておきましょう。

ごめんなさい

미안해요 / 미안합니다
ミアネヨ /ミアナムニダ

日本語韓国語読み方
ごめんなさい미안해요ミアネヨ
ごめんなさい미안합니다ミアナムニダ

~ヨで終わるのも、~ニダで終わるのも日本語で「~です」という意味の丁寧語の語尾です。

年上の人などに丁寧に謝りたい場合は「미안해(ミアネ)」ではなくこちらの言い方を使うようにしましょう

他には「ごめんごめん!」と繰り返して謝るような時がありますが、韓国語ではそういう時「미안미안!(ミアンミアン)」と言うんです。

強調したい時に繰り返して言ってしまうのは同じなんですね。

日本語韓国語読み方
ごめんごめん!미안미안!ミアンミアン

ミアネ以外の韓国語の謝る時の言い方

この記事を書いた人
この記事を書いた人
もっと丁寧に謝る言い方も覚えておきましょう♪

「ごめん」と「ごめんなさい」の言い方を韓国語では「미안해(ミアネ)」、미안해요 / 미안합니다(ミアネヨ /ミアナムニダ)という事を見てきましたが、もっと丁寧に謝る言い方があります。

「申し訳ありません」という言い方です。「悪いことをして何も言うことがないほど」という意味で申し訳ないという言葉があり、「ごめんなさい」よりもより丁寧な謝り方です。

大人が仕事で使ったり、テレビなどでアナウンサーが使うフォーマルな言い方のようですが、韓国語でも「ごめんなさい」ではちょっとカジュアルすぎるような感じで、キチンと丁寧に謝りたい時には「미안해요 / 미안합니다(ミアネヨ /ミアナムニダ)」よりも丁寧に謝罪をする言い方があります。

申し訳ありませんでした。

죄송해요 / 죄송합니다 (チェソンヘヨ / チェソンハムニダ)

日本語韓国語読み方
申し訳ありませんでした。죄송합니다チェソンヘヨ
申し訳ありませんでした。죄송해요チェソンハムニダ

テレビや飛行機などのアナウンスなんかだとこちらの方がよく使われるでしょう。

ちなみに、こちらは言葉自体が丁寧なので、タメ口で「죄송해(チェソンヘ)」などのように使うことはありませんので注意してください。

ミアネを使った韓国語フレーズ

この記事を書いた人
この記事を書いた人
それでは実際に「ミアネ」を使った韓国語フレーズを見ていきましょう♪

「ミアネ」だけでなく、チェソンハムニダなども合わせてよく使われる表現と一緒にご紹介していきます

本当にごめんね、許して

정말 미안해, 용서해줘
(チョンマル ミアネ、ヨンソヘジョ)

ごめんとしか言えなくてごめん、、、

미안하다고 밖에 못해서 미안해
(ミアナダゴ パッケ モッテソ ミアネ)

ごめんなさい、もう二度としません。約束します。

죄송합니다, 두번 다시 안 할게요. 약속하겠습니다.
(チェソンハムニダ トゥボン タシ アナルケヨ ヤクソッカケスムニダ)

私が間違ってたよ。ごめんね。

내가 잘 못했어. 미안해.
(ネガ チャルモッテッソ ミアネ)

日本語韓国語読み方
本当にごめんね、許して정말 미안해, 용서해줘チョンマル ミアネ、ヨンソヘジョ
ごめんとしか言えなくてごめん、、、미안하다고 밖에 못해서 미안해ミアナダゴ パッケ モッテソ ミアネ
ごめんなさい、もう二度としません。約束します。죄송합니다, 두번 다시 안 할게요. 약속하겠습니다.チェソンハムニダ トゥボン タシ アナルケヨ ヤクソッカケスムニダ
私が間違ってたよ。ごめんね。내가 잘 못했어. 미안해.ネガ チャルモッテッソ ミアネ

「ごめん」は韓国語で「ミヤネ」?「ミアネ」?まとめ


今回は韓国語で「ごめん」を特集しました。日本語のように使い方が大切なワードですよね。

TPOに合わせてしっかり使い分けられるように一度復習するとよいかもしれません。

「ごめん」は韓国語で「ミヤネ」「ミアネ」の復習

この記事を書いた人
この記事を書いた人
それでは「ミアネ」を使った韓国語フレーズの復習です♪
日本語韓国語読み方
ごめん미안해ミヤネ(ミアネ)
ごめんなさい미안해요ミアネヨ
ごめんなさい미안합니다ミアナムニダ
ごめんごめん!미안미안!ミアンミアン
本当にごめんね、許して정말 미안해, 용서해줘チョンマル ミアネ、ヨンソヘジョ
申し訳ありませんでした。죄송합니다チェソンヘヨ
申し訳ありませんでした。죄송해요チェソンハムニダ
ごめんとしか言えなくてごめん、、、미안하다고 밖에 못해서 미안해ミアナダゴ パッケ モッテソ ミアネ
ごめんなさい、もう二度としません。約束します。죄송합니다, 두번 다시 안 할게요. 약속하겠습니다.チェソンハムニダ トゥボン タシ アナルケヨ ヤクソッカケスムニダ
私が間違ってたよ。ごめんね。내가 잘 못했어. 미안해.ネガ チャルモッテッソ ミアネ
韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
kvillage
【徹底比較】新大久保・新宿にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました!【徹底比較】新宿や新大久保にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました! アンニョンハセヨ! いつもブログをご覧いた...
ABOUT ME
アバター
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。