韓国語

韓国語で豚や豚肉は何て言うの?豚を使った韓国の豚肉料理をご紹介!

韓国語で豚や豚肉は何て言うの?豚を使った韓国の豚肉料理をご紹介!

最近は男性女性に関わらず、和食や中華そして洋食のみならず、韓国料理やエスニック料理など、国際色豊かな料理を楽しむという方が増えているかと思います。

特に、新大久保や鶴橋などのコリアンタウンは、もともとはKPOPファンの方などが行くことも多かったかと思いますが、最近では空港に行って…飛行機に乗って…海外旅行に行かなくても!

気軽に本場の味の韓国料理を楽しめるということで、韓国料理を食べるためにコリアンタウンに行く方も増えているかと思います。

韓国料理といえば豚肉が多く使われていますね。日本でも豚肉は色々な部位が食べられていますが、韓国ではどのような豚肉料理があるのでしょうか。

今回は、韓国語で豚肉とは、そして豚肉を利用した料理の数々を説明していきます。

TWICE(トゥワイス)やBLACKPINK(ブラックピンク)など有名アイドル達も、ダイエット中でも食べたくなる、そんな豚肉料理をご紹介していきます!

まず韓国語で「豚」や「豚肉」とは

では早速、韓国語で「豚肉」とは何というかご紹介します。 まず「豚」は「돼지(テジ)」、「肉」は「고기(コギ)」と言います。

そのため、「豚肉」は「돼지고기(テジコギ)」という単語になります。

カタカナで表記する際には、「テジ」とされることが多いですが、実際の発音は「トゥエジ」に近くなります。「トゥエ」がハングルでは一文字のため、一気に「トゥエ」と発音するのがポイントです!

参考までに、牛肉は「소고기(ソコギ)」鶏肉は「닭고기(タッコギ)」羊肉は「양고기(ヤンコギ)」鴨肉は「오리고기(オリコギ)」と表現します。

テジコギ料理のご紹介。韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!

韓国料理の中でも有名な豚肉料理がたくさんあります。その中でも特に有名な韓国料理を厳選してご紹介していきます!

韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!「サムギョプサル」

韓国料理のうちの豚肉料理といえば、このサムギョプサルを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

サムギョプサルは韓国語で삼겹살と書き、三枚肉のことで、バラ肉です。삼(サム)が3、겹(ギョプ)が層、살(サル)が肉という意味です。

韓国では焼肉をするときに、基本的には豚肉なら豚肉、牛肉なら牛肉というように分けて食べることが多いため、お店も、サムギョプサル専門店、牛肉専門店ということが多いです。

中でも삼겹살は韓国人にもとても人気な豚肉料理で、少し厚めに切った豚肉を使います。脂肪が多い部位ではありますが、しっかりと焼いて油を落としてからサンチュなどの野菜に包んで食べるので、あまりしつこくありません。

特に最近では、PM2.5が問題になっています。これは医学的に証明されたものではありませんが、特にPM2.5がひどい日には、サムギョプサルを食べて、喉などについたチリを油分で落とそう!という韓国人も多いです。

テジカルビ。韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!

日本でも焼肉屋さんに行くと、必ずと行っていいほどカルビがあるかと思います。

実はこの갈비(カルビ)は韓国語であばらの意味で、あばら肉になります。

日本でカルビというと基本的には牛カルビが多いですが、韓国では豚カルビもよく食べられます。先ほどご紹介した通り、豚は「돼지(テジ)」なので、豚カルビは「돼지갈비(テジカルビ)」と言います。

なお牛カルビの場合は、牛が「소(ソ)」なので「소갈비(ソカルビ)」と言います。

若干甘みがある味付けをされたテジカルビは、幅広い年代の方から人気な豚肉料理で、テジカルビもサムギョプサルと同様、野菜に包んで食べます。

チョッパル。韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!

続いては、韓国で人気な豚足料理もご紹介します。

特にお酒のおつまみとして、夜食として大人気な豚足料理が「족발(チョッパル)」という食べ物です。もしかしたら馴染みがない方もいるかもしれませんが、韓国で食べられるチョッパルは香辛料が入ったソースでよく煮込まれた豚足料理です。

少し香辛料の独特な香りがしますが、コラーゲンも豊富で、美容にもとてもいいと言われています。

なお豚足には前足と後ろ足があり、前足は「앞다리(アッタリ)」もしくは「앞발(アッパル)」後ろ足は「뒷다리(トゥイッタリ)」もしくは「뒷발(トゥイッパル)」と言います。特に前足の方が、柔らかく人気があります。

またこのチョッパル、実は韓国の人気アイドルTWICEからも大人気な食べ物なんです。日本人メンバーであるモモはこのチョッパルが好きだと公言しています。

他にも、同じくTWICEのメンバーのサナやツゥイも体重管理をしなければいけない練習生時代に、どうしてもこのチョッパルが食べたくなり、事務所にバレないように、寄宿舎のドアを使わず靴紐を使って窓からデリバリーを受け取って食べたとのこと。アイドルをも虜にする美味しい豚肉料理です。

また、ポッサムという蒸し豚料理もチョッパルと一緒に売っているお店が多いです。サムギョプサルと同じくバラ肉を湯蒸しして、油をしっかりと落としたものが「보쌈(ポッサム)」というものです。

ポッサムは、チョッパルと半分ずつで売られていることも多く、同じ豚肉ではありますが、味も全然違うので飽きずに食べることができます。

韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!「プルコギ」

韓国料理の中で有名なものに、プルコギもあります。

日本のスーパーにもプルコギやプルコギのもとなども売られているので、韓国料理に馴染みがない方でも目にしたことがある方もいるかもしれません。

このプルコギも豚肉が使われることが多く、野菜や春雨などと一緒に甘めの味付けで作る料理です。

韓国式すき焼きや照り焼きといったところでしょうか、辛いものも多い韓国料理ですが、このプルコギは日本人の口にも合う味付けの料理です。豚肉以外にも牛肉で作られることもあります。

カムジャタン。韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!

最後にご紹介するのが、「감자탕(カムジャタン)」です。カムジャタンとは韓国の鍋料理なのですが、もしかしたら韓国語を勉強したことのある方だとじゃがいもスープと思われるかもしれません。

감자(カムジャ)はじゃがいも、탕(タン)はスープ、汁物という意味です。ですが、このカムジャタンはじゃがいもスープではありません。

カムジャタンは骨つきの豚の背肉や首肉を野菜と一緒にピリ辛に煮込んだスープのことを言います。

じゃがいもも入っていることもあれば、お店によっては入っていないこともあります。カムジャ(じゃがいも)が入っているからカムジャタンだという人もいれば、カムジャ骨が使われているからカムジャタンだという人もいます。

日本では呑んだ後に〆のラーメンを食べる方もいるかと思いますが、韓国では飲みすぎた翌日に酔いさましのスープを飲む文化があります。

酔いさましのスープとして、このカムジャタンを食べる方も多いです。

酔いさましというと、年配の男性が好むものかな…?と思いきや、意外にも幅広い年代から親しまれている食べ物なんです。

何と、多国籍で世界的にも人気がある韓国アイドルBLACKPINKのメンバーであるリサもこのカムジャタンが大好きだとラジオで話したことがあるくらいです!

【まとめ】韓国語で豚肉料理をオーダーしたい!韓国語で豚や豚肉は何て言うの?

いかがでしたでしょうか?

今回は、韓国語で豚肉とは、そして、韓国で愛されている豚肉料理の数々をご紹介しました。色々な豚肉の部位が使われている韓国料理。ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
ABOUT ME
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。