【韓国語 1日】韓国語で日付を言えるようになろう!1日は何っていう?

さて、みなさんは、韓国語で日付を伝えることはできますか?
「今日は、●月●日です。」たったこれだけの表現ですが、韓国語では、月の数字と日にちを伝える数字を表す韓国語が異なるのが特徴です。
日本では、12月24日は、「じゅうにがつにじゅうよっか」12日は、じゅうににちですよね。
このように月も日にちも一緒の発音ですが、韓国語はというと…
십이월 이십사 일(シビウォル イシプサ イル)
となります。
あれっ?と思うかもしれませんが、韓国語はこのように同じ数字でも月や日にちで言い方が変わってくるのです。
難しく感じるかもしれませんが、規則性を見つけて覚えていきましょう。
ということで、今回は、韓国語で1日を伝える日付の言い回しをお伝えしていきます。
日常生活でも使う機会は結構あると思うので、是非覚えておきましょう。

【韓国語 1日】韓国語で何月の表現を言えるようになろう!
「1月、2月」のように「何月」と伝える時の「月」の韓国語は「월(ウォル)」を使います。
「1月、2月……」と言いたいときは、「월(ウォル)」に、1から12までの数字をそのままつければ基本的には大丈夫です。
ただし、2つだけ例外があるので、そこをおさえておいてください。
発音と一緒に見ていきましょう。
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
1月 | 일월 | 発音は〔이뤌〕イロル |
2月 | 이월 | イウォル |
3月 | 삼월 | 発音は〔사뭘〕サモル |
4月 | 사월 | サウォル |
5月 | 오월 | オウォル |
6月 | 유월 | ユウォル(※注意×육월) |
7月 | 칠월 | 発音は〔치뤌〕チロル |
8月 | 팔월 | 発音は〔파뤌〕パロル |
9月 | 구월 | クウォル |
10月 | 시월 | シウォル(※注意×십월) |
11月 | 십일월 | 発音は〔시비뤌〕シビロル |
12月 | 십이월 | 発音は〔시비월〕シビウォル |
このように、6月と10月は、数字の部分のパッチムが無くなるので、注意してくださいね。
「6月」と「10月」のみ、「6月」→「육월(ユグォル)」,「10月」→「십월(シブォル)」とはならず、下記のようになります。
육(6) : 유월(6月)
십(10) : 시월(10月)
また、「일(イル/1)」、「삼(サム/3)」など、数字にパッチムがついている場合、「월」と連音して、実際はそれぞれ「発音」で表記した発音になりますので、注意が必要です。
1月から12月まで、何回も発音して覚えてみましょう。

【韓国語 1日】韓国で日にちを伝える表現1日~31日までの韓国語を紹介
「日」の韓国語は「일(イル)」です。「1日、2日……」と言いたいときは、1から31までの数字をそのままつければ、基本的には伝える事ができますが、中には発音が変化して、発音が難しくなるものもあります。
韓国語 | 読み方 | 日本語 |
---|---|---|
일일 | イリル | 1日 |
이일 | イイル | 2日 |
삼일 | サミル | 3日 |
사일 | サイル | 4日 |
오일 | オイル | 5日 |
육일 | ユギル | 6日 |
칠일 | チリル | 7日 |
팔일 | パリル | 8日 |
구일 | クイル | 9日 |
십일 | シビル | 10日 |
십일일 | シビリル | 11日 |
십이일 | シビイル | 12日 |
십삼일 | シプサミル | 13日 |
십사일 | シプサイル | 14日 |
십오일 | シボイル | 15日 |
십육일 | シビュギル | 16日 |
십칠일 | シプチリル | 17日 |
십팔일 | シプパリル | 18日 |
십구일 | シプクイル | 19日 |
이십일 | イシビル | 20日 |
이십일일 | イシビリル | 21日 |
이십이일 | イシビイル | 22日 |
이십삼일 | イシプサミル | 23日 |
이십사일 | イシプサイル | 24日 |
이십오일 | イシボイル | 25日 |
이십육일 | イシビュギル | 26日 |
이십칠일 | イシプチリル | 27日 |
이십팔일 | イシプパリル | 28日 |
이십구일 | イシプグイル | 29日 |
삼십일 | サムシビル | 30日 |
삼십일일 | サムシビリル | 31日 |
書くときは単純に「数字+日(일)」で大丈夫ですが、発音するときは連音化に注意しましょう。
最も注意が必要なのは、「10日、11日、12日」「20日、21日、22日」「30日、31日」の区別ですね。鼻音化の発音変化が起こる「16日」と「26日」の発音も要注意です。
【韓国語 1日】韓国語で年を伝える表現を紹介
年は西暦を使い、漢数字にしてからハングルにします。
年を言うときのポイント、「千」と「百」の韓国語は、
日本語 | 韓国語 | 読み方 |
---|---|---|
千 | 천 | チョン |
百 | 백 | ペッ |
1999年を例にしてみると、「千九百九十九年⇒천구백구십구년」です。
このような形で漢数字にしてからハングルにしてみると、難しくなさそうですよね。
では、2008年はどう言うか考えてみてください。
「2008年⇒二千八年⇒이천팔년」
です。
ここで発音のポイントは、「팔(8)」と「년(年)」がくっつくと、流音化が起き、「팔련(パルリョン)」という発音になります。
「2008年」は、「이천팔련」です。
「일(1)」と「년(年)」がくっついたとき、「칠(7)」と「년(年)」がくっついたときも、この流音化が起きます。
「일련(イルリョン)」と「칠련(チルリョン)」という発音になります。
そして、「2006年」などは、鼻音化が起こり、「이천늉년(イチョン ニュンニョン)」となります。

【韓国語 1日】日にちを使った例文を紹介!
年月日の言い回しはなんとなく分かったと思います。では、会話ではどのように伝えるかを会話例を基に見ていきましょう。
韓国語 | 読み方 | 日本語 |
---|---|---|
오늘은 몇 월 며칠이에요? | オヌルン ミョ ドォル ミョチリエヨ | 今日は何月何日ですか? |
오늘은 시월 십 일이에요. | オヌルン シウォル シ ビリエヨ | 今日は10月10日です。 |
생일은 몇 월 며칠이에요? | センイルン ミョ ドォル ミョチリエヨ | 誕生日は何月何日ですか? |
생일은 십이월 십 일이에요. | センイルン シビウォル シ ビリエヨ | 誕生日は12月10日です。 |
何月は「몇 월(ミョ ドォル)」と発音。何日は「몇 일(ミョ ディル)」ではなく「며칠(ミョチル)」と書きます。
他にも会話で日付が出てくるシーンは沢山あると思います。
ビジネスシーンではアポイント時などでも使われますよね。
この機会に是非覚えてみてくださいね。
【韓国語 1日 まとめ】韓国語で日付をマスターしよう!
今回は、韓国語で1日を伝える日付を紹介していきました。「~年」「~月」「~日」の韓国語は、「~년(ニョン)」「~월(ウォル)」「~일(イル)」でしたね。
そして、月と日付では数字が異なるので注意が必要でした。また、発音も連音化や鼻音化など注意が必要なものがいくつかありました。
それらをしっかり覚えておきましょう。●年の表現は、一度漢数字に直してハングルであてはめるというのもポイントです。
誕生日を聞く際、待ち合わせの日時を決定する際、ビジネスでのアポイントメントを取る際にも日付は重要ですよね。
今回お伝えした韓国語を覚えて使えるようになりましょう。会話を想像して覚えるのもいいかもしれません。
日常生活でも使う機会は結構あると思うので、是非この機会に覚えておいてくださいね。
・【韓国語で水】韓国語で水の使い分けは?水を表すハングルは何種類あるの?
・韓国語のマンネってどんな意味?
・韓国語の「だから」を使いこなそう!
・【韓国語で大丈夫】大丈夫ですか?を韓国語で!魔法の言葉「ケンチャナヨ」
・「早く」を意味する韓国語は全部で4種類?韓国語での「早く」の使い分けをマスターしよう!
・【韓国語で黒】韓国語で黒は何て言う?単語の説明・例文を紹介!
・【韓国語の語順】韓国語の語順について説明・例文を紹介
・【韓国語で右】韓国語で「右」の意味や使い方・例文を紹介!
・【韓国語にルビ】韓国語にルビは付けて良いの?ダメなの?答えと理由を紹介!
・韓国語で「飲む」の使い方や例文、意味の違いを紹介!
・【韓国語で動物】 韓国語で動物は?それぞれの名前や動物の単語・例文も紹介!
・【韓国語で道案内】韓国語で道案内をする際に使う単語の使い分け・例文を紹介!
・【韓国語で息子】息子の韓国語や家族を表す韓国語の使い分け・例文を紹介!
・【韓国語で黒】韓国語で黒は何て言う?単語の説明・例文を紹介!
・【韓国語の語順】韓国語の語順について説明・例文を紹介
・【韓国語でやめて】韓国語で「やめて」は何と言う?
・【韓国語でもう】2つの韓国語「もう」の意味の違いや使い分け・例文を紹介!
・【韓国語でまた】3つの「また」を表す単語の意味や使い分け・例文を紹介!
・【韓国語で否定】否定を表す韓国語の言葉や使い分け・例文を紹介!
・1日で韓国語の基本をマスター!韓国語をマスターしてみよう!
・【韓国語でようこそ】韓国語で様々な「ようこそ」の表現の意味の違いや使い分け・例文を紹介!
