【韓国語で口(くち)】韓国語で「口(くち)」はなんというの?どんな時につかうの?「口(くち)」について紹介

日本語と同じように韓国語でも「おいしい」すなわち「口に合う」や「おいしくない」=「口に合わない」、「他人に話さない」すなわち「口が堅い」や「すぐ人に話す」=「口が軽い」といった表現があります。
また同じ漢字語が多いので「入口」、「出口」、「口実」、「口語」にも「口(くち)」を使います。
口(くち)ひとつの単語を覚えるだけで、かなり韓国語の表現の幅が広がりますよ!!
今日はそんな「口(くち)」について覚えて韓国語でのコミュニケーションの表現力をアップさせていきましょう!!
韓国語の「口(くち)」
韓国語で「口(くち)」はなんというの?
韓国語で「口(くち)」は「입(イプ)」「구(ク)」です!!
「입(イプ)」は顔のパーツの「口(くち)」を指すことが多いです。
「구(ク)」は漢字語の「口(くち、こう、く)」で漢字の組み合わせ単語でよく使われます。
「입(イプ)」:顔のパーツの口(くち)
「구(ク)」:漢字語の口(くち、こう、く)
それでは「입(イプ)」「구(ク)」と一緒に使う単語をフレーズと一緒に紹介します。
使いこなせるようにしておきましょう!
【韓国語で口(くち)】フレーズ

「입(イプ)」を使った単語
韓国語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
입맞춤 | インマッチュム | 口づけ、接吻、キス |
입맛 | インマッ | 食欲 |
입꼬리 | イプッコリ | 口元、口角 |
입술/td> | イプスゥル | 唇 |
입맞춤 | インマッチュム | 口づけ、接吻、キス |
입맛 | インマッ | 食欲 |
입꼬리 | イプッコリ | 口元、口角 |
입술/td> | イプスゥル | 唇 |
「입(イプ)」を使った例文
韓国語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
입을 맞추다 | イブル マッチュダ | 口付けする、キスする |
입을 열다 | イブル ヨルダ | 口を開く |
입에 담다 | イベ タムダ | 口にする |
입을 막다/td> | イブル マッダ | 口を封じる |
【韓国語で口(くち)】「입(イプ)」の応用
表現力をあげるための「입(イプ)」を覚えよう!!
「입(イプ)」の応用
韓国語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
그는 입이 가볍다 | クヌン イビ カビョプダ | 彼は口が軽い。 |
그녀는 입이 무겁다. | クニョヌン イビ ムゴプダ | 彼女は口が重い。(彼女は口が堅い) |
입이 짧다 | イビ ッチャルッタ | 直訳)口が短い=偏食癖がある、(食べ物の)好き嫌いが激しい |
이 음식은 입에 안 맞아요 | イ ウンシクグン イベ アン マジャヨ | この食べ物は口に合いません。 |
입에 맞나요? | イベ マッナヨ? | 口に合いますか? |
韓国語では「口が堅い」を「입이 무겁다(イビ ムゴプダ)」「口が重い」と表現していますね。
구(ク)を使った単語
구두 | クドゥ | 口頭 |
구어 | クオ | 口語 |
구실 | クシル | 口実 |
입구 | イプグ | 入口 |
출구 | チュルグ | 出口 |
출구 | チュルグ | 出入り口 |
「입(イプ)」を使った例文
韓国語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
구두로 약속하다. | クドゥロ ヤクソカダ | 口頭で約束する。 |
구두로 설명하다. | クドゥロ ソルミョンハダ | 口頭で説明する。 |
구두로 전달하다. | クドゥロ ジョンダラダ | 口頭で伝える。 |
문서가 아니라 구두로 설명해 주길 바래요. | ムンソガアニラクドゥロ ソルミョンヘ ジシギ パレヨ | 文書でなく口頭で説明して欲しい。 |
구두로 설명하는 것보다 문서화하는 편이 효율이 좋다. | クドゥロ ソルミョンハヌン ゴッボダ ムンソファハヌン ピョニ ヒョユリ ジョッダ | 口頭で説明するよりも、文書化した方が効率が良い。 |
구두로 보고하다. | クドゥロ ボゴハダ | 口頭で報告する。 |
구실을 주다. | クシルル ジュダ | 口実を与える。 |
그는 아르바이트를 쉬기 위한 구실을 찾고 있어요. | クヌンアルバイトゥルル シィギ ウィハン クシルル チャッゴ イッソヨ | 彼はアルバイトを休むための口実を探しています。 |
병을 구실로 학교를 결석했다. | ビョンウル クシルロ ハッギョルルギョルソクヘッダ | 病気を口実に学校を欠席する。 |
건물의 정면 입구를 이용해 주세요. | コンムル ジャンミョン イプグルル イヨンヘ ジュセヨ | 建物の正面の入口からお入りください。 |
홍대입구역 근처에 있습니다. | ホンデイプクヨク クンチョエ イッスムニダ | 弘大入口駅近くにいます。 |
지하철 출구 바로 앞에서 기다릴께요. | チハチョル チュルグ パロアペソ キダリルッケヨ | 地下鉄の出口のすぐ前でお待ちします。 |
입구와 출구가 복잡하다. | イプグワ チュルグガ ボクジバダ | 入口と出口が複雑だ。 |
터널은 출구가 있고 동굴은 출구가 없다. | トノルン チュルグガイッゴトングルン チュルグが オプダ | トンネルは出口があって洞窟は出口がない。 |
출구 조사 | チュルグチョサ | 出口調査 |
출구 절략 | チュルグ チョルリャク | 出口戦略 |
출입구는 어디입니까? | チュリプグヌン オデイムニッカ | 出入り口はどこですか。 |
출입구를 봉쇄하다. | チュリプグルル ポンセハダ | 出入口を封鎖する。 |
【韓国語で口(くち)】メモ!
「口(くち)」はことわざなどでよく使いますが、韓国語ではどう表現するか気になりませんか?
ここでは日本語の「口(くち)」が使われることわざや四文字熟語を韓国語で紹介します
「口(くち)」が使われることわざ

「口(くち)」が使われることわざ
韓国語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
혀 안에 도끼 들었다 | ヒョ アネ トッキ トゥロッダ | 口は災いの元(舌の中に斧が入った) |
입이 딱 벌어지다 | 開いた口が塞がらない | |
이구동성 | イクドンソン | 異口同音 |
죽는 개는 직지않는다/td> | ジュクヌン ゲヌン ジクジアンヌンダ | 死人に口無し(死んだ犬はもう吠えない) |
좋은 약은 입에 쓰다 | チョウン ヤグン イベ スダ | 良薬は口に苦し |
감언이설로 속이다 | カモニソルロ ソギダ | 口車に乗せる(おだてに乗る) |
死人に口無しは人ではなく「犬」で表現したり、舌の中に斧が入ったと表現したり、違いを見つけるのも楽しいですね。
覚えておくと韓国語のボキャブラリーも豊富になりますし、韓国語での表現力も豊かになりますよ!
「口(くち)」の使い方についてたくさんのフレーズと様々な単語をご紹介しましたが、「口(くち)」かなり使用頻度が高く、知っていると表現力が格段に上がる単語ですね!!
使い方もむつかしくありませんし、だけど応用がたくさんあり、どんな場面でも使いこなせそうな「口(くち)」についてご紹介いたしました。
自分が使うときだけでなくドラマなどのセリフや本やSNSなどの文章など知っていれば役に立つ韓国語も多いと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
もちろん韓国語の「口(くち)」に関す単語や表現はここでご紹介したものだけではありません。
その他の単語や表現もぜひチェックしてみてくださいね!
【まとめ】韓国語の「口(くち)」マスターしよう!
いかがでしたでしょうか?韓国語の「口(くち)」の単語について意味の違いや使い分け、またそれぞれの例文もご紹介しました!
日本語にするとすべて同じ意味でも韓国語の微妙な違いやどうやって使い分けるのかを理解すれば、文章のニュアンスや意味によって正しく使いこなせるようになります。
そして正しく使いこなせることができるようになると、韓国語でのコミュニケーションがスムーズにいくようになり微妙なニュアンスの違いも相手に伝えたり相手から受け取ったりすることができます。
ぜひ韓国語の「口(くち)」をマスターして、韓国語学習やコミュニケーションなどに役立ててみてください!
・【韓国語で誰(だれ)】韓国語で「誰(だれ)」を使いこなそう!例文を紹介!
・【韓国語でぬいぐるみ】 韓国語で「ぬいぐるみ」を使いこなそう!例文もご紹介!
・【韓国語でピタカゲ】ピタカゲって何?会話中の使い方や話題になったきっかけを徹底解説!
・【韓国語でプロポーズ】韓国語の素敵なプロポーズフレーズをご紹介♡
・【韓国語 ポゴ】BTSの曲でもポゴってあるけど韓国語でポゴってなんていう意味?
・【韓国語 ゆうか】大食いYouTuber木下ゆうかについて掘り下げ調査!
・【韓国語のピゴネ】韓国語の「ピゴネ」はどういう意味?どんな時につかうの?ピゴネのついて紹介
・【韓国語 ランチ】韓国語でランチに誘う表現を覚えよう!
・【韓国語 ランチ】韓国語でランチに誘う表現を覚えよう!
・【韓国語で銀行】韓国語で銀行って?金融機関で使える単語・表現を紹介!韓国の銀行口座開設方法もチェック!
・【韓国語でㅜㅜ】韓国でよく使われるㅜㅜの意味や使い方を解説!
・人気再熱!?国民的歌手のIU(アイユー)って何者?
・【韓国語 ズクシ】韓国語の「ズクシ」はどういう意味?どんな時につかうの?「ズクシ」のついて紹介
・【韓国語で口(くち)】韓国語で「口(くち)」はなんというの?どんな時につかうの?「口(くち)」について紹介
・【韓国語でゼロ】韓国語で数字の「0(ゼロ)」はなんというの?どんな時につかうの?数字の「0(ゼロ)」について紹介
