韓国語

韓国語で挨拶がしたい!よく使う韓国語の挨拶特集!

タップ出来る目次
  1. 韓国語で挨拶がしたい!よく使う韓国語の挨拶特集!
  2. 韓国語挨拶その1:出会いの挨拶
  3. 韓国語挨拶その2:基本の挨拶
  4. 韓国語挨拶その3:感謝を伝える言葉
  5. 韓国語挨拶その4:別れの言葉
  6. 韓国語挨拶その5:イベント時に使う言葉
  7. 韓国語挨拶その6:食堂やお店で使えるフレーズ
  8. 【まとめ】今回の記事では、韓国語の挨拶フレーズをまとめてみました。

韓国語で挨拶がしたい!よく使う韓国語の挨拶特集!

韓国語の挨拶
韓国語の挨拶
韓国語の挨拶!言い方、フレーズを覚えたい!基本もあるだろうし韓国語の先生にレッスン前に気軽に韓国語に挨拶してみたいな!
韓国語の挨拶
韓国語の挨拶
韓国語の挨拶はアンニョンなど基本的なものから旅行・電話でも使えるもの、そしてドラマでも使っているものなどたくさんあるけど今回は基本的なフレーズをまとめました!

皆さんは韓国旅行の際、積極的に韓国語を使っていますか?

簡単な韓国語を喋れるだけでも、すぐ褒めてくれたりするので韓国語に対しての自信も付きますし、旅行自体もさらに思い出深く楽しいものとなります。

現地の方たちと言語交流を楽しむことも旅行の醍醐味でもありますよね。

挨拶や基本フレーズ程度なら韓国語レッスンを受けなくてもマスターすることは可能なので、挨拶や日常会話でよく使う表現、韓国旅行で便利なフレーズ等を一緒に勉強していきましょう!

韓国語挨拶その1:出会いの挨拶

出会いの挨拶の基本フレーズをまとめました。

안녕하세요(アニョハセヨ)こんにちは

いつでもどこでもどんなときでも使える万能フレーズです。

友達だったら簡単に안녕?といったり안냐세엽(アニャセヨプ)、안뇽하세용(アンニョンハセヨン)のように少し可愛くした若者言葉もあります。

처음뵙겠습니다(チョウムベッケスムニダ)初めてお会いします。

オフラインの初対面のときのみ使えるフレーズです。

韓国語初めましての例文

처음뵙겠습니다. 제가 생각했었던 것 보다 확실히 더 미인이시네요.
(チョウムベッケスムニダ チェガ センガッケッソットン ゴッ ポダ ファクシリ ト ミイニシネヨ)
はじめまして。私が考えていたよりもっと美人ですね。

반갑습니다(パンガプスムニダ)(初めて会って)嬉しいです、歓迎します。

年が自分と近そう、または自分より下に見えたら少し軽い表現の반가워요(パンガウォヨ)を使ってみてください。

会った事はなくても連絡を初めてするときにも使えます。相手に반가워요(パンガウォヨ)と言われたら제가 더 반갑죠(チェガトパンガプチョ)と返してみるのがネイティブっぽくてオススメです!

韓国語で会えて嬉しいですの例文

반가워요〜 오래오래 친하게 지내요 우리
(パンガウォヨ〜 オレオレ チナゲ チネヨ ウリ)
会えて嬉しいです〜ずっと仲良く過ごしましょうね私達

저는○○입니다(チョヌン○○イムニダ)私は○○です

自分の職業や名前を紹介したいときに使えるフレーズです。
입니다(イムニダ)を에요(エヨ)/이에요(イエヨ)に変えると少し砕けた表現になります。

韓国語で〇〇ですの例文

저는 학생입니다
(チョヌン ハクセン イムニダ)
私は学生です。

韓国語で〇〇ですの例文

저 일본사람이에요
(チョ イルボンサラミエヨ)
わたし日本人です。

잘부탁합니다(チャルブッタッカムニダ)よろしくお願いします

相手が年上だったら敬語の잘부탁드립니다(チャルブッタクドゥリムニダ)を使ってみてください。直訳するとよろしくお願い申し上げますとなります。
잘부탁해요(チャルブッタッケヨ)だと少し砕けた敬語になり、잘부탁해(チャルブッタッケ)だとタメ口になります。

韓国語でよろしくお願いしますの例文

앞으로 잘부탁드립니다!
(アプロ チャル ブッタクドゥリムニダ)
これからよろしくお願い申し上げます!

몇살이세요?(ミョッサリセヨ?)何歳ですか?

自分より上の立場に見える人に対しては、丁寧語の나이가 어떻게 되세요?(ナイガオットッケデェセヨ?)を使ってみてください。

어디서 왔어요?(オディソワッソヨ?)どこから来ましたか?

どの国から来ましたか?というような意味ですが、文のはじめに国の名前を付けることでさらに詳しい場所を聞き出すこともできます。

韓国語で何処から来ましたか?の例文

일본 어디서 왔어요?
(イルボン オディソ ワッソヨ?)
日本のどこから来ましたか?

韓国語挨拶その2:基本の挨拶

次は韓国語の基本の挨拶についてまとめてみました。

오랜만이에요(オレンマニエヨ)久しぶりです

敬語を外すと오랜만이야(オレンマニヤ)という風になります。

韓国語で久しぶりの例文

오랜만이야 보고싶었어
(オレンマニヤ ポゴシポッソ)
久しぶりだね会いたかったよ

잘있었어요?(チャリッソッソヨ?)元気でいましたか?

韓国語で元気でいた?の例文

잘있었어?
(チャリッソッソ?)
元気でいた?
아니,오빠 못만나서
(アニ オッパ モッマンナソ)
ううん、オッパに会えなかったから

밥먹었어요?(パプモゴッソヨ?)ご飯食べましたか?

日本でこう聞くとご飯に誘ってるように聞こえますが韓国では挨拶の言葉の一種です。ですが食べてないと答えれば高確率で「なんで食べなかったの!?」「今すぐ食べに行こうお腹空いたでしょ」という流れになります(笑)

여보세요?(ヨボセヨ)もしもし

電話をするときの「もしもし」や、電話じゃなくても人にもしも〜し‥と語りかけたいときに使えます。

韓国語でもしもしの例文

여보세요…?듣고계세요???
(ヨボセヨ…?トゥッコケセヨ?)
もしも〜し…?聞いてますか?

수고하셨습니다(スゴハショッスムニダ)お疲れ様でした

いろいろ大変だっただろうにお疲れ様でしたというニュアンスの수고많았어요(スゴマナッソヨ)や友達に使える砕けた表現の수고해(スゴヘ)おつかれ〜、日本語のおつ〜と似たような表現の수고(スゴ)等もあります。

축하해(チュッカヘ)おめでとう

お祝いごとや、いい事があったとき等日本語のおめでとうと同様に使えます。

미안해요(ミアネヨ)ごめんなさい

軽いごめんなさいから失敗やミスをしたときのごめんなさい等広範囲に使えます。もう少し強い謝罪の気持ちを表したいときは申し訳ありませんという意味の죄송합니다(チェソンハムニダ)を使います。

韓国語挨拶その3:感謝を伝える言葉

감사합니다(カムサハムニダ)感謝します
고마워요(コマウォヨ)ありがとう
땡큐(ッテンキュ)サンキュー

韓国語挨拶その4:別れの言葉

잘있어요(チャリッソヨ)元気でいてね

韓国語でバイバイの例文

그럼 갈게 잘있어!
(クロム カルケ チャリッソ)
そしたら行くね元気でね!

잘가(チャルガ)直訳すると

この잘가(チャルガ)直訳すると「よく行って!」ですが、バイバイという意味です。よく使う挨拶なので覚えておきましょう!

조심히 가(チョシミガ)気をつけてね
톡해(トッケ)トークしてね

韓国語でバイバイの例文

집 도착하면 톡해!
(チプ トチャハミョン トッケ)
お家ついたらトークしてね!

韓国語の別れの挨拶特集。これ暗記してください!

잘자チャルジャおやすみ
안녕히 주무세요アンニョンヒ チュムセヨ目上の人に対してのおやすみなさい
굿밤グッバムgoodのハングル表記굿と夜という意味の밤を合わせた言葉です
또 보자ットボジャまた会おうね

韓国語挨拶その5:イベント時に使う言葉

생일 축하해センイル チュッカヘお誕生日おめでとう
졸업 축하해チョロプ チュッカヘ卒業おめでとう
새해복많이받으세요セヘボクマニパドゥセヨあけましておめでとうございます

韓国語挨拶その6:食堂やお店で使えるフレーズ

韓国語挨拶その6は韓国の食堂やお店で使えるフレーズです!

안녕히 계세요 (アンニョンヒゲセヨ)

お店を出るときに必ずと行っていいほど使うさようならの挨拶です。

少し硬い表現ですが、お店でなくても去る側の人が残る側の人に対してさようならと言いたいときにも使われます。

돌아보고 올게요(トラボゴオルケヨ)

他のところも見てきますという意味です。

ショッピング中に客引きがしつこくて帰してくれない時、逆に気に入った物があってキープしたい時等に使えます。

또 올게요(ットオルケヨ)

またきますね

여기요〜(ヨギヨ〜)

すいませんと呼びかけたいときに使います。

계산해주세요(ケサネジュセヨ)

お会計お願いします

例文

여기 계산해주세요~(ヨギ ケサネジュセヨ〜)
このテーブルのお会計お願いします。

잘먹겠습니다(チャルモッケッスムニダ)

頂きます

잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)

ごちそうさまでした

맛있게 먹었습니다(マシッケモゴッスムニダ)

直訳すると美味しく食べましたですが、お店を出るときに美味しかったですありがとうございましたという気持ちを伝えたいときに使います。

例文

맛있게 잘 먹었습니다 꼭 또 올게요!(マシッケチャルモゴッスムニダッコクットオルケヨ)おいしく頂きました。必ずまたきますね!

【まとめ】今回の記事では、韓国語の挨拶フレーズをまとめてみました。

今回の記事では、韓国ドラマでもよく出てくるような基本中の基本の挨拶フレーズや単語を、自然な使い方とともにまとめました。

現地で韓国人と韓国語で話すことはかなりの経験値になるので、是非積極的に使ってみてください!

韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
ABOUT ME
アバター
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。