韓国語

【韓国語 50音】反切表を使ってハングルを覚えよう!

【韓国語 50音】反切表を使ってハングルを覚えよう!

韓国語大好き
韓国語大好き
ハングルを読めるようになりたい!簡単に覚える方法はあるのかな?
韓国語の勉強を始めるにあたって、まず覚えないといけないのが「ハングル」ですよね。今回は日本語の50音図にあたる「反切表」を使ったハングルの覚え方について、詳しく解説していきます。

韓国ドラマやK-POPが好きな方であれば、韓国語を勉強したいと考えている方も多いと思います。

韓国語の勉強を始めたら、まず最初に覚えなければならないのが「ハングル」ですよね。

ハングルが読めるようになると、韓国ドラマやK-POPをより楽しめるようになります!

今回は、韓国語初心者の方向けに、日本語の50音図にあたる「反切表(はんせつひょう)」を使ったハングルの覚え方について、詳しく紹介していきます。

【韓国語 50音】ハングルの基本


まず、ハングルの基本について説明します。

ハングルの歴史

「ハングル」とは、韓国語と朝鮮語を表す文字のことを指し、日本語でいう「ひらがな」や「カタカナ」にあたります。

朝鮮半島では、15世紀半ばまで固有文字が存在せず、中国の漢字と漢字の音訓を借りた文字を用いて文章を書いていました。

しかし、漢字を理解できるのは学校に通うことができる一部のお金持ちのみで、一般の民衆は書くことはもちろん、読むことも難しい状況でした。

そんな状況の中で朝鮮王朝第2代の世宗大王が、自分たちの言葉を表記する文字の必要性を感じ、学者たちに命じて作らせたのがハングルです。

ハングルが完成したのは1443年で、その後1446年10月9日に「訓民正音」という名前で公布されました。

しかし、当初は身分の高いものたちから軽視され、広く普及せず一部の人の間でしか使用されていませんでした。

ハングルが本格的に普及し出したのは、日本の植民地時代が終わった1945年以降と言われています。

ハングルは子音と母音の組み合わせ

ハングルは、人類が作った文字の中で最も合理的で科学的な文字と言われています。

一見馴染みのない記号のようですが、母音と子音の組み合わせによって構成されています。

ローマ字のように規則性があるため、簡単に覚えることができます。

日本語では「か(ka)、き(ki)、く(ku)、け(ke)、こ(ko)」のように、声に出せる一つ一つの音節がそのまま文字として表記されます。

しかし、ハングルには母音の「a、i、u、e、o」や子音の「k」に当たる文字がそれぞれ存在し、これらの組み合わせによって、初めて一つの音が成立します。

ハングルの母音・子音は全部で40個あります。

丸や四角の文字は子音で、縦や横の棒は母音です。

まずは基本母音10個と基本子音14個をしっかりと覚えましょう。

原則さえ押さえてしまえば、その他の母音と子音はここからの応用となります。

<例>
「あ(a)」=「아」、「か(ka)」=「가」、「さ(sa)」=「사」
⇒日本語の「あ」の段をハングルであらわすときは、母音の「ㅏ」を使用する。

母音・子音の覚え方

基本母音の覚え方

日本語の「あいうえお行」にあたるハングルの並び順は「アヤオヨオヨウユウイ」です。

子音の「ㅇ」をつけると下記のようになります。

아야 어여 오요 우유 으이
アヤ オヨ オヨ ウユ ウイ

母音の棒の向きで「右→左→上→下→横→縦」とシンプルに覚えるのとよいでしょう。

基本子音の覚え方

日本語の「あかさたなはまやらわ」にあたるハングルの並び順は「カナダラマバサアジャチャカタパハ」です。

全ての子音に母音の「ㅏ」をつけて呼んだものです。

子音は、童謡の「きらきら星」に乗せて覚えるととても簡単です。

繰り返し口に出して覚えましょう。

【韓国語 発音】韓国語の母音・子音・パッチムの発音方法と発音のコツを一覧でご紹介!【韓国語 発音】韓国語の母音・子音・パッチムの発音方法と発音のコツを一覧でご紹介! 韓国語と日本語の文法は共通点が多く...

【韓国語 50音】反切表でハングルの規則性を確認しよう


日本語の50音図にあたる音節表は、韓国語で「반절표(パンジョルピョ)」、日本語で「反切表」といいます。

反切表を見ると、ハングルの規則性が分かりやすいはずです。

子音と母音の組み合わせを順番に覚えていきましょう。

基本子音+基本母音

 

ka

kya
キャ

keo

kyeo
キョ

ko

kyo
キョ

ku

kyu
キュ

keu

ki

na

nya
ニャ

neo

nyeo
ニョ

no

nyo
ニョ

nu

nyu
ニュ

neu

ni

ta

tya
ティャ

teo

tyeo
ティョ

to

tyo
ティョ

tu
トゥ

tyu
ティュ

teu
トゥ

ti
ティ

ra

rya
リャ

reo

ryeo
リョ

ro

ryo
リョ

ru

ryu
リュ

reu

ri

ma

mya
ミャ

meo

myeo
ミョ

mo

myo
ミョ

mu

myu
ミュ

meu

mi

pa

pya
ピャ

peo

pyeo
ピョ

po

pyo
ピョ

pu

pyu
ピュ

peu

pi

sa

sya
シャ

seo

syeo
ショ

so

syo
ショ

su

syu
シュ

seu

si

a

ya

eo

yeo

o

yo

u

yu

eu

i

cha
チャ

chya
チャ

cheo
チョ

chyeo
チョ

cho
チョ

chyo
チョ

chu
チュ

chyu
チュ

cheu
チュ

chi

子音(激音・濃音)+基本母音

 

cha
チャ

chya
チャ

cheo
チョ

chyeo
チョ

cho
チョ

chyo
チョ

chu
チュ

chyu
チュ

cheu
チュ

chi

kʰa

kʰya
キャ

kʰeo

kʰyeo
キョ

kʰo

kʰyo
キョ

kʰu

kʰyu
キュ

kʰeu

kʰi

tʰa

tʰya
ティャ

tʰeo

tʰyeo
ティョ

tʰo

tʰyo
ティョ

tʰu
トゥ

tʰyu
ティュ

tʰeu
トゥ

tʰi
ティ

pʰa

pʰya
ピャ

pʰeo

pʰyeo
ピョ

pʰo

pʰyo
ピョ

pʰu

pʰyu
ピュ

pʰeu

pʰi

ha

hya
ヒャ

heo

hyeo
ヒョ

ho

hyo
ヒョ

hu

hyu
ヒュ

heu

hi

kka
ッカ

kkya
ッキャ

kkeo
ッコ

kkyeo
ッキョ

kko
ッコ

kkyo
ッキョ

kku
ック

kkyu
ッキュ

kkeu
ック

kki
ッキ

tta

ttya
ッティャ

tteo
ット

ttyeo
ッティョ

tto
ット

ttyo
ッティョ

ttu
ットゥ

ttyu
ッティュ

tteu
ットゥ

tti
ッティ

ppa
ッパ

ppya
ッピャ

ppeo
ッポ

ppyeo
ッピョ

ppo
ッポ

ppyo
ッピョ

ppu
ップ

ppyu
ッピュ

ppeu
ップ

ppi
ッピ

ssa
ッサ

ssya
ッシャ

sseo
ッソ

ssyeo
ッショ

sso
ッソ

ssyo
ッショ

ssu
ッス

ssyu
ッシュ

sseu
ッス

ssi
ッシ

jja
ッチャ

jjya
ッチャ

jjeo
ッチョ

jjyeo
ッチョ

jjo
ッチョ

jjyo
ッチョ

jju
ッチュ

jjyu
ッチュ

jjeu
ッチュ

jji
ッチ

この他にも、基本子音+複合母音の組み合わせもあります。

基本母音の組み合わせを覚えたら、複合母音の組み合わせも覚えましょう。

【まとめ】反切表を使ってハングルを覚えよう!


いかがでしたでしょうか。

今回は、日本語の50音図にあたる「反切表」を使ったハングルの覚え方について、詳しく解説しました。

母音も子音も数が多いですが、規則性があるため、一度覚えてしまえばすぐに使いこなせるようになるはずです!

韓国語は日本語との共通点が多いため、日本人にとって学びやすい言語と言われています。

反切表を使ってハングルの読み書きができるようになったら、ぜひ発音や文法の勉強に進んでみましょう!

【韓国語 文法】韓国語の初級文法一覧を学ぼう!【韓国語 文法】韓国語の初級文法一覧を学ぼう! みなさんの中には、文法の勉強が苦手、どのように勉強を始めたらいいのかわ...
韓国語大好き
韓国語大好き
こちらの記事もご覧いただくとより韓国語に詳しくなれますよ~。
kvillage
【徹底比較】新大久保・新宿にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました!【徹底比較】新宿や新大久保にある韓国語教室・オンライン学習のおすすめをまとめてみました! アンニョンハセヨ! いつもブログをご覧いた...
ABOUT ME
韓国語大好き
韓国語、カカオフレンズ、K-POPの記事を書いています。 韓国語を勉強したい人向けに書いていたブログですがいつの間にかブログそのものにも興味が沸いてきました! 皆さんのお役に立てるように韓国語もブログ情報も発信していますので是非フォローをよろしくお願いいたします!
テキストのコピーはできません。